兵庫県内の開業医らに脅迫文相次ぐ、金銭要求も 悪質ないたずらか(16日)
兵庫県たつの市や赤穂市など同県西部の開業医や建設会社などに現金を要求する脅迫文が相次いで届いていたことが15日、分かった。実害は出ていないが、兵庫県警は悪質ないたずらとみて恐喝未遂や脅迫容疑で捜査している。
たつの署には5月から今月にかけ57件の相談が寄せられた。「量販店のトイレに金を置いておけ」などの内容だった。
赤穂署によると9~11月、赤穂市の開業医らに6通が郵送で届いた。新聞社や右翼を名乗り「不正な行為をばらす」と数百万円の現金を要求。相生署にも開業医らから4~5件の相談があった。県医師会は11月、文書が届いた場合は警察に届けるよう、傘下の医師会に注意喚起の通知をした。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/336121/
« 覚せい剤:千葉県警警部補を所持容疑で逮捕 警視庁(15日) | トップページ | 再審請求の「冬の時代」が変わる可能性も(16日) »
「脅迫・恐喝・略取・誘拐」カテゴリの記事
- 「闇バイト」で募り誘拐か 指示役の29歳男ら逮捕(23日)産経(2022.06.23)
- JFL鈴鹿を恐喝未遂 容疑で元執行役員逮捕―三重県警(21日)時事(2022.06.21)
- JFL鈴鹿元役員を逮捕、オーナーを恐喝未遂容疑(20日)産経(2022.06.20)
- 「静岡県庁を爆破させる」脅迫容疑で59歳派遣社員の男を逮捕 手紙には川勝知事批判の内容も(16日)TBS(2022.06.16)
- 女子中学生連れ去った容疑で男逮捕 福井から大阪へ(15日)産経(2022.06.15)
« 覚せい剤:千葉県警警部補を所持容疑で逮捕 警視庁(15日) | トップページ | 再審請求の「冬の時代」が変わる可能性も(16日) »
コメント