ネズミ講容疑、父子を逮捕 天然水販売名目で集金(2日)
天然水の販売名目で入会費を集める「ネズミ講」をしていたとして、埼玉県警は1日、建築工事会社長吉浜輝彦容疑者(36)=山梨県富士吉田市=と、父親の亮二容疑者(66)=東京都大田区=を無限連鎖講防止法違反容疑で逮捕した。捜査関係者への取材でわかった。
捜査関係者によると、親子は2月末から5月ごろにかけて、1人2万2千円の会費を集め、「2人を勧誘し、さらにその2人が会員を2人ずつ増やすと、約5万円の報酬がもらえる」などと勧誘し、十数人から計約90万円を集めた疑いがある。「バナジウム天然水」の2リットルのペットボトル6本セットの販売を装っていたという。
県警は、同様の商品が通常は数百円で売られていることからネズミ講にあたると判断。親子が関東を中心に約90人から計約350万円を集めていたとみて調べている。
捜査関係者によると、親子は、すでに同法違反容疑で逮捕された神奈川県内の男女がネズミ講のために作った「ハッピークラブ」と称する会を2月末に引き継いだ。父親が会のメンバーだったという。 http://www.asahi.com/national/update/1201/TKY200912010278.html
« 米兵の子、米軍が身柄引き渡し応ぜず ロープ張り事件(2日) | トップページ | ATMの男、火災当日も松戸駅近くのカメラに(2日) »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
- 「令和の虎」出演者ら14人書類送検 ネットでポーカー賭博謝罪(1日)産経(2022.06.01)
- 風俗店の75歳客引き、4月に続きまた逮捕 大阪の条例違反疑い(19日)産経(2022.05.19)
- 新潟市の住宅で『とばく場』開き 客にポーカーさせた疑い 男4人を逮捕(19日)TBS(2022.05.19)
« 米兵の子、米軍が身柄引き渡し応ぜず ロープ張り事件(2日) | トップページ | ATMの男、火災当日も松戸駅近くのカメラに(2日) »
コメント