防犯川柳コンテスト、応募2万7399点(10日)
読売新聞の販売店・読売センター(YC)でつくる「全国読売防犯協力会」は、今月17日を「全国読売防犯デー」とし、各地で防犯活動を展開する。
キャンペーンの一環として実施した「第5回読売防犯川柳コンテスト」には2万7399点の応募があり、計40人が入賞した。最優秀賞(1人)、優秀賞(3人)、特別賞(全日本川柳協会会長賞)(1人)、天賞(5人)の顔ぶれは、次のとおり。(敬称略)
▽最優秀賞 新井純夫(神奈川県愛川町)▽優秀賞 前原貴正(千葉県八街市)小栗和歌子(大阪府寝屋川市)緒方健一(熊本県菊陽町)▽特別賞 左古善嗣(大阪府泉佐野市)▽天賞 上中直樹(千葉市)下条桂次郎(東京都板橋区)浜元孝司(神奈川県海老名市)橋立英樹(新潟市)辻内次根(和歌山県紀の川市)(2009年10月9日19時34分 読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091009-OYT1T00885.htm
« 菅家さん、誘導通り「自白」…録音テープ(10日) | トップページ | 「追い出し屋110番」12日に開設(10日) »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- チューリップテレビ、コロナ補助金を不適切申請 3500万円返還へ(2日)朝日(2022.07.02)
- 男子大学生への準強制性交容疑でMBS社員逮捕 京都府警(1日)産経(2022.07.01)
- 女性への性暴力が明らかになった報道写真家、明確な謝罪なく沖縄で活動再開 市民ら抗議の動き(29日)共同(2022.06.29)
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
« 菅家さん、誘導通り「自白」…録音テープ(10日) | トップページ | 「追い出し屋110番」12日に開設(10日) »
コメント