スカートの中を盗撮容疑、元警視庁巡査部長を逮捕(26日)
警視庁下谷署は26日、同庁築地署刑事組織犯罪対策課の50歳代の元男性巡査部長(23日付で辞職)を東京都迷惑防止条例違反容疑で書類送検した。
同庁幹部によると、元巡査部長は9月18日午後6時頃、東京都内の東京メトロ日比谷線電車内で、女性のスカートの中を携帯電話で盗撮した疑い。
元巡査部長は帰宅途中で、たまたま乗り合わせた別の警察官が盗撮を目撃。呼び止められた元巡査部長は入谷駅ホームで携帯電話を壊したため、映像は残っていなかったが、「大変申し訳ない。過去にも数回同じ行為をした」と容疑を認めているという。元巡査部長は減給処分となっていた。(2009年10月26日13時31分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091026-OYT1T00665.htm
« 頭から布団をかぶせて放火か…千葉大生殺人(26日) | トップページ | 痴漢対策:首都圏16鉄道事業者、警察と初会議(26日) »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 商品買い取り装い高金利で現金化 容疑で男7人逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
- 「令和の虎」出演者ら14人書類送検 ネットでポーカー賭博謝罪(1日)産経(2022.06.01)
- 風俗店の75歳客引き、4月に続きまた逮捕 大阪の条例違反疑い(19日)産経(2022.05.19)
« 頭から布団をかぶせて放火か…千葉大生殺人(26日) | トップページ | 痴漢対策:首都圏16鉄道事業者、警察と初会議(26日) »
コメント