警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(単位・レベル)
経済大国の成れの果て?
【治安コラム】 25日の東京地方は、朝から小雨がしょぼしょぼと降る肌寒い1日でした。ただでさえ肌寒いのに、読売新聞電子版で次のようなニュースを読んでから、これが〝経済大 国ニッポンの成れの果て〟かと、心まで寒くなりました。
23日午後2時ごろ、静岡県磐田市のJR磐田駅近くの路上で、自転車に乗ったひとりの男(33)が、警察官の職務質問を受けた。自転車の登録ナンバーから盗難自転車であることが分かり逮捕された。
男は「自転車は今月20日の夜、さいたま市桜区のビデオ店前に止めてあったものを盗みました。愛知県豊橋市の実家に帰る途中です」
男は、盗んだ自転車で、さいたま市から東京都内へ。そして国道1号をさらに南下、神奈川県を抜けて静岡県に入り、愛知県境に近いところまで来てついに見つかってしまった。300㌔近くにのぼる自転車行脚を待っていたのは逮捕だった。
三重県内や静岡県内で土木作業員やパチンコ店員をして働いていたが、人付き合いがうまくいかず、転々として、さいたま市に行き着いた。そこでも、堪えられず公園などて寝泊まりし、「親元に帰って人生をやり直そう」決意したという。が、帰る金がなかったため自転車を失敬した。逮捕された時の所持金は35円だった。切ない話しである。
この事件に対して、対照的なのが千葉県松戸市の女子学生殺人・放火事件だ。
報道合戦が息詰まる。女子大生は、マットレスの上で衣服を付けずに、仰向けに布団を被った状態で見つかった。首や胸に刺し傷があるが、首にストッキングが巻かれていたという報道がある。
別の報道では、複数の刃物で刺された傷が確認されているが、手などには、争って身を守ろうとする防御傷がないことから、警察は抵抗することなく殺害されたものとみて調べている(フジテレビなど)。写真はフジテレビから
無抵抗なのか否かで、事件の見方が違ってくる。首を締めて殺害後に刃物で刺して、だめを押し、さらに証拠隠滅のため放火している。「念には念を入れた」完璧さを追求している訳はなんなのか。結果は、司法解剖による死因を待つしかないようだ。首都東京の体感治安は「レベル2(ブルー)」の現状とする。
「日本列島振り込め詐欺」は、東京の被害は1週間で6400万円など2件http://policestory.cocolog-nifty.com/blog/cat20778300/index.html
★【判定方式】
刑法犯の発生件数や検挙率などの数値治安に対して、最近は「体感治安」と言う言葉が一般化してきました。辞書を引いても出て来ませんが、国民が体で感じる感覚を温度に例え「体感治安」と名付けられたものです。平成7年に当時の警察庁長官だった國松孝次氏の造語とされています。「体感」はあくまでも体感であり、本来、数字で表すものではありませんが、あえて挑戦ました。内閣府の調査によりますと国民が治安情報を入手するのはマスコミということから、東京都内発行の新聞の事件・事故の扱いから、感じる度合いを分析し「警視庁管内」の治安度数とします。
【基準値】
レベル5 治安情勢は最悪 ポイント100~80
レベル4 治安の悪化 ポイント 79~60
レベル3 治安の悪化傾向 ポイント 59~40
レベル2 治安の悪化の兆し ポイント 39~20
レベル1 平穏 ポイント 19以下
【ポイント概数】
テロ・無差別殺人事件等 80~50
路上殺人や連続殺人・連続強盗・強姦70~60
広域重要事件 50~40
肉親殺人事件(家族の皆殺し事件) 40~50
放火殺人 50~30
強盗殺人 50~20
連続放火 40~30
各項目に少年が絡む場合 +20~10
犯人逮捕記事は上記のポイント総数から -50から-10とする
その他、外的検討要件として外国や他県発生事件を判断基準に加えた。これら事件の新聞・テレビの扱いの程度(新聞では1面か社会面か。扱い段数等)とネットではブログニュースのアクセス人気度なども加えて総合的に判断した。マスコミ報道がなく平穏に感じるが、110番も多いこともあり全くの「平穏」(レベル1)をはずしています。カラーの数字がレベルを表示しています。
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「 警視庁管内 体感治安度数」カテゴリの記事
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2023.12.09)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2023.12.08)
- 😒警視庁管内体感治安レベル2(2023.12.07)
- 😒警視庁管内体感治安レベル2(2023.12.06)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2023.12.05)
コメント