「がんが治る」未承認のベストなど販売した3人逮捕(21日)
高速水着素材の開発で知られる大阪市の山本化学工業の製品を「がんが治る」などとうたって販売したとして、医薬品販売会社の店長ら3人が逮捕されました。
薬事法違反の疑いで逮捕されたのは、医薬品販売会社「壮快薬品」の京都駅前店店長・吉川由美容疑者(33)と山本化学工業の関連会社の「ハーキュリーズグループ」から派遣された講師・浜谷吉孝容疑者(53)ら3人です。警察の調べによると、吉川容疑者らは今年4月と7月、「バイオラバー」の商品を販売する際、「がん細胞を抑制したり、緑内障や白内障を治す効果がある」などと説明し、ベストやベルトなど総額74万円で販売した疑いが持たれています。医療機器として販売する場合、厚生労働省の承認が必要ですが、バイオラバーは承認を受けていませんでした。警察の調べに対し、吉川容疑者ら3人は「身に覚えがない」など容疑を否認しているということです。 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news6.html?now=20091021111709
« 警察庁次長、都内の信金で警視庁と金融機関が共同で行っている振り込め詐欺対策を視察(21日) | トップページ | 高相被告初公判 検察側、覚醒剤の所持量「決して少なくない」(21日) »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 商品買い取り装い高金利で現金化 容疑で男7人逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
- 「令和の虎」出演者ら14人書類送検 ネットでポーカー賭博謝罪(1日)産経(2022.06.01)
- 風俗店の75歳客引き、4月に続きまた逮捕 大阪の条例違反疑い(19日)産経(2022.05.19)
« 警察庁次長、都内の信金で警視庁と金融機関が共同で行っている振り込め詐欺対策を視察(21日) | トップページ | 高相被告初公判 検察側、覚醒剤の所持量「決して少なくない」(21日) »
コメント