金銭要求疑惑の千葉市会議長が辞職願提出(3日)
地元のテナントビル建設を巡るトラブルの仲介に入った不動産会社から金を脅し取ろうとした恐喝未遂疑惑で、千葉市議会議長、小梛輝信市議(66)が3日、辞職願を上村井真知子副議長あてに提出した。
捜査関係者によると、小梛市議は都内の大手ゼネコンが受注し、JR総武本線稲毛駅前(同市稲毛区)のビル工事開始後、業者のもとに押しかけ「あいさつがない」などと迫り、4月下旬、仲介に入った同市中央区の不動産会社の幹部を自身の事務所に呼びつけて脅し、金銭を要求した疑いがあるという。小梛市議は不動産会社幹部に指定暴力団の名刺を見せて迫っていたことも分かっている。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/297621/
« 55歳で警備会社から警察官へ ヘリ操縦士・西窪茂男さん(3日) | トップページ | 2009年上半期に全国の警察が摘発した食品の産地・用途偽装事件は23件 過去最多(3日) »
「脅迫・恐喝・略取・誘拐」カテゴリの記事
- 「闇バイト」で募り誘拐か 指示役の29歳男ら逮捕(23日)産経(2022.06.23)
- JFL鈴鹿を恐喝未遂 容疑で元執行役員逮捕―三重県警(21日)時事(2022.06.21)
- JFL鈴鹿元役員を逮捕、オーナーを恐喝未遂容疑(20日)産経(2022.06.20)
- 「静岡県庁を爆破させる」脅迫容疑で59歳派遣社員の男を逮捕 手紙には川勝知事批判の内容も(16日)TBS(2022.06.16)
- 女子中学生連れ去った容疑で男逮捕 福井から大阪へ(15日)産経(2022.06.15)
« 55歳で警備会社から警察官へ ヘリ操縦士・西窪茂男さん(3日) | トップページ | 2009年上半期に全国の警察が摘発した食品の産地・用途偽装事件は23件 過去最多(3日) »
コメント