神奈川県警、誤認逮捕認める「写真確認を過信」(1日)
神奈川県警旭署は1日、傷害容疑の逮捕者を約40時間後に「事件に関与していない可能性がある」として釈放した事件で、同県藤沢市の私立大3年生(22)、横浜市保土ヶ谷区の会社員(24)と設備工(21)の男3人を暴力行為と恐喝の疑いで横浜地検に書類送検し、誤認逮捕を認めた。
発表によると、3容疑者は6月18日午前2時半頃、横浜市旭区の駐車場で言い争いになった20歳代の男性3人を殴るなどした疑い。同署は1日、誤認逮捕した同市泉区の無職の男(26)を覚せい剤取締法違反(使用)容疑で逮捕した。
同署は、3容疑者が現場に乗り捨てたワゴン車の所有者だった無職の男の写真を被害者に見せ、6月26日に逮捕したが、近くの防犯カメラの映像で体形が違うことなどがわかり、同28日朝に釈放した。男は「車を貸しただけ」と容疑を否認していた。同署の田辺俊一副署長は「大変申し訳ないことをした。写真確認を過信した」とコメントした。(2009年9月1日13時58分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090901-OYT1T00554.htm
« 緊急地震速報、携帯電話に「標準装備」へ(1日) | トップページ | 陸自情報流出:「100万円で売った」逮捕の1尉供述(1日) »
「脅迫・恐喝・略取・誘拐」カテゴリの記事
- 「闇バイト」で募り誘拐か 指示役の29歳男ら逮捕(23日)産経(2022.06.23)
- JFL鈴鹿を恐喝未遂 容疑で元執行役員逮捕―三重県警(21日)時事(2022.06.21)
- JFL鈴鹿元役員を逮捕、オーナーを恐喝未遂容疑(20日)産経(2022.06.20)
- 「静岡県庁を爆破させる」脅迫容疑で59歳派遣社員の男を逮捕 手紙には川勝知事批判の内容も(16日)TBS(2022.06.16)
- 女子中学生連れ去った容疑で男逮捕 福井から大阪へ(15日)産経(2022.06.15)
« 緊急地震速報、携帯電話に「標準装備」へ(1日) | トップページ | 陸自情報流出:「100万円で売った」逮捕の1尉供述(1日) »
コメント