千葉市会議長を逮捕 「あいさつがない」と業者脅す(3日)
地元のビル建設に絡むトラブルで、仲介に入った不動産業者に暴力団の名刺を見せ、金を脅し取ろうとしたとして、千葉県警捜査4課などは3日、恐喝未遂の疑いで、千葉市稲毛区小仲台、同市議会議長、小梛輝信容疑者(66)を逮捕した。
同課の調べなどによると、小梛容疑者は地元で3月から工事が開始されたテナントビルの建設を巡り、「あいさつがない」など業者のもとに押しかけ、4月29日、仲介に入った同市中央区の不動産会社幹部(54)を同市稲毛区の事務所に呼んで脅し、金銭を要求した疑いが持たれている。
小梛容疑者は、それ以前にも、この不動産会社幹部に何度も電話をかけて怒鳴るなどし、面会した際には指定暴力団の名刺を見せて迫っていたという。小梛容疑者は逮捕前の同日午前、自民党千葉市議団や熊谷俊人同市市長らと会談。議長を辞職する意向を伝えた。熊谷市長によると、小梛容疑者は市長に対し「議会が始まる前にご迷惑をかけて申し訳ない」と謝罪。「新聞報道の通りではないが、議長の職にこだわるものではない」と疑惑を否定しつつも辞任の意向を伝えたという。
小梛容疑者はすでに同市議会の上村井真知子副議長に辞職願を提出しており、近く開かれる市議会で同意されれば、辞職が確定する。小梛容疑者は自民党千葉市議会議員団に所属し、現在4期目。今年6月末から千葉市議会の第70代議長を務めている。千葉市では4月にも、市発注工事をめぐり、現職だった鶴岡啓一市長が警視庁に収賄容疑で逮捕され、起訴されたばかり。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/297747/
« 2009年上半期に全国の警察が摘発した食品の産地・用途偽装事件は23件 過去最多(3日) | トップページ | 自爆しようと思った…ネット手本に爆弾作り(3日) »
「脅迫・恐喝・略取・誘拐」カテゴリの記事
- 「闇バイト」で募り誘拐か 指示役の29歳男ら逮捕(23日)産経(2022.06.23)
- JFL鈴鹿を恐喝未遂 容疑で元執行役員逮捕―三重県警(21日)時事(2022.06.21)
- JFL鈴鹿元役員を逮捕、オーナーを恐喝未遂容疑(20日)産経(2022.06.20)
- 「静岡県庁を爆破させる」脅迫容疑で59歳派遣社員の男を逮捕 手紙には川勝知事批判の内容も(16日)TBS(2022.06.16)
- 女子中学生連れ去った容疑で男逮捕 福井から大阪へ(15日)産経(2022.06.15)
« 2009年上半期に全国の警察が摘発した食品の産地・用途偽装事件は23件 過去最多(3日) | トップページ | 自爆しようと思った…ネット手本に爆弾作り(3日) »
コメント