ミクシィで知り合った女性に因縁、25万円脅し取る(13日)
神奈川県警金沢署は12日、同県横須賀市汐入町、鉄筋工佐藤竜太容疑者(21)を恐喝の疑いで再逮捕した。 発表によると、佐藤容疑者は会員制のインターネット交流サイト「ミクシィ」を通じて知り合った横浜市金沢区のアルバイト女性(18)に対し、電話で「俺を暇つぶしの材料に使いやがって」などと因縁をつけ、6月4日~7月1日に計4回にわたり現金計約25万円を脅し取った疑い。
佐藤容疑者は6月初旬頃に女性と知り合い、会おうともちかけたが、「彼氏がいる」と断られたという。調べに対し、佐藤容疑者は「ほかの女性からも脅し取った」と供述している。佐藤容疑者は7月、同県三浦市内の高校3年女子生徒(18)から現金を脅し取ったとして、県警に恐喝容疑で逮捕されていた。(2009年8月13日08時19分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090813-OYT1T00009.htm?from=main6
« 板橋区長宅の車庫半焼、車2台も一部焼ける 不審火か(13日) | トップページ | 他人のカードで美容治療 レースクイーン逮捕(13日) »
「ネット犯罪」カテゴリの記事
- 衣料品「しまむら」ランサムウエアによるサイバー攻撃受けたか(10日)NHK(2022.05.10)
- “サイバー攻撃のリスク ウクライナ侵攻などで高まる” 政府(4日)NHK(2022.05.04)
- 去年のサイバー犯罪被害 日本人の7人に1人 被害額は320億円に(30日)NHK(2022.04.30)
- サイバー犯罪1万2千件 令和3年確定値、コロナ関連減(7日)産経(2022.04.07)
- 酒造メーカー「月桂冠」にサイバー攻撃 受注できない状態に(6日)NHK(2022.04.06)
« 板橋区長宅の車庫半焼、車2台も一部焼ける 不審火か(13日) | トップページ | 他人のカードで美容治療 レースクイーン逮捕(13日) »
コメント