お見合いサイトでも詐欺か 出会い系恐喝の容疑者再逮捕(19日)
出会い系サイトで知り合った女性から現金を脅し取ったとして男が福岡県警に恐喝容疑などで逮捕、起訴された事件で、県警は19日、「お見合いサイト」で知り合った女性からも金をだまし取ったとして、男を詐欺容疑で再逮捕し、発表した。県警によると、「借りただけ」と容疑を否認しているという。
再逮捕されたのは、住所不定、建設会社役員武田勝伸容疑者(41)。東署によると、武田容疑者は07年10月~08年4月、結婚相手を探す男女が登録するお見合いサイトで知り合った関東の女性(39)に「母親の借金を返さないといけない」などと言い、3回にわたって計155万円をだまし取った疑いがある。 武田容疑者は「出会い系サイトなどでこれまでに計約300人の女性に会った」と供述しているという。03年からの6年間で、計31人の女性が武田容疑者に約2700万円を渡していたと同署はみている。http://www.asahi.com/national/update/0819/SEB200908190004.html
« 「女性15人から1500万円」恐喝未遂容疑者供述(19日) | トップページ | 東京・昭島市のアパートで18歳少年が胸から流血、病院に搬送されるも死亡確認(19日) »
「ネット犯罪」カテゴリの記事
- 衣料品「しまむら」ランサムウエアによるサイバー攻撃受けたか(10日)NHK(2022.05.10)
- “サイバー攻撃のリスク ウクライナ侵攻などで高まる” 政府(4日)NHK(2022.05.04)
- 去年のサイバー犯罪被害 日本人の7人に1人 被害額は320億円に(30日)NHK(2022.04.30)
- サイバー犯罪1万2千件 令和3年確定値、コロナ関連減(7日)産経(2022.04.07)
- 酒造メーカー「月桂冠」にサイバー攻撃 受注できない状態に(6日)NHK(2022.04.06)
« 「女性15人から1500万円」恐喝未遂容疑者供述(19日) | トップページ | 東京・昭島市のアパートで18歳少年が胸から流血、病院に搬送されるも死亡確認(19日) »
コメント