「人員整理でムシャクシャ」 栃木ニセ爆弾で精密機器会社員逮捕(10日)
栃木県大田原市内のメガネ店前で7月20日、爆発物に似せた不審物が見つかった事件で、県警大田原署は10日、威力業務妨害の疑いで、同市本町、精密機械製造会社員、高林彰容疑者(58)を逮捕した。高林容疑者は同署の調べに対し、「景気悪化で会社が人員整理をすると聞き、ムシャクシャしていた。人通りの多い目立つところに(不審物を)置いた」と容疑を認めている。
同署の調べによると、高林容疑者は7月20日、同市住吉町のメガネ店前に時限爆弾の模造品を置き、メガネ店店員を避難させるなど業務を妨害した疑いが持たれている。メガネ店店員らには面識はないという。模造品は紙袋入りで、アルミ製の筒にストップウオッチと電子基板をリード線で取り付けていたという。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/288085/
« 稲川会最高幹部を逮捕 強制執行妨害などの疑い 警視庁(10日) | トップページ | 覚せい剤の入手経路が焦点 酒井法子容疑者を送検(10日) »
「脅迫・恐喝・略取・誘拐」カテゴリの記事
- 「闇バイト」で募り誘拐か 指示役の29歳男ら逮捕(23日)産経(2022.06.23)
- JFL鈴鹿を恐喝未遂 容疑で元執行役員逮捕―三重県警(21日)時事(2022.06.21)
- JFL鈴鹿元役員を逮捕、オーナーを恐喝未遂容疑(20日)産経(2022.06.20)
- 「静岡県庁を爆破させる」脅迫容疑で59歳派遣社員の男を逮捕 手紙には川勝知事批判の内容も(16日)TBS(2022.06.16)
- 女子中学生連れ去った容疑で男逮捕 福井から大阪へ(15日)産経(2022.06.15)
« 稲川会最高幹部を逮捕 強制執行妨害などの疑い 警視庁(10日) | トップページ | 覚せい剤の入手経路が焦点 酒井法子容疑者を送検(10日) »
コメント