東京・江東区で清洲橋通りを横断中の60歳代とみられる男性がひき逃げされ死亡(25日)
東京・江東区で24日、60歳代とみられる男性がひき逃げされ死亡した。
24日午後6時半すぎ、江東区扇橋で、清洲橋通りを歩いて横断していた男性が走ってきた車にひかれた。男性をひいた車は、そのまま逃走した。
男性は、60~70歳くらいで、全身を強く打っていて、搬送先の病院で死亡した。
警視庁は、ひき逃げ事件とみて、逃げた車の行方を追っている。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00161606.html
« 「妻と何度も使った」酒井容疑者の夫が供述(25日) | トップページ | 女性2人殺傷、殺人などの罪で男起訴(25日) »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 減らそう自転車事故 茅ケ崎市がセンサーライトで社会実験(14日)共同(2022.08.14)
- 荷台のポリタンク落下でバイクなどに直撃 ひき逃げ容疑でトラック運転手逮捕(13日)産経(2022.08.13)
- スピード違反で一度停止も…急発進して逃走 自称・会社役員の男を逮捕(11日)TBS(2022.08.11)
- ひき逃げか、男性死亡 仙台の県道(11日)産経(2022.08.11)
- 圏央道の神奈川県内未開通ルート、開通時期が白紙に(9日)共同(2022.08.09)
« 「妻と何度も使った」酒井容疑者の夫が供述(25日) | トップページ | 女性2人殺傷、殺人などの罪で男起訴(25日) »
コメント