農水省田辺統計情報センター長、ATMで置き引き容疑(5日)
和歌山県警は4日、農林水産省田辺統計・情報センター長の森秀夫容疑者(59)=同県湯浅町栖原=を窃盗の疑いで逮捕した、と発表した。森容疑者は「やっていない」と否認しているという。 湯浅署によると、森容疑者は6月25日、同町の紀陽銀行湯浅支店で、同町内の女性店員(39)が現金自動出入機(ATM)の上に置き忘れた現金約57万5千円などの入ったポーチを盗んだ疑いがある。店内の防犯ビデオの映像と、女性の後に森容疑者がATMを操作した記録などからわかったという。 http://www.asahi.com/national/update/0704/OSK200907040110.html
« 愛知・蟹江町 ひったくり連続2件(5日) | トップページ | 昨年の山岳遭難、死者数が過去最多 中高年者が増加(5日) »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 追跡 記者のノートから 桃泥棒を追え! 残された痕跡(18日)NHK(2022.08.18)
- カツオ窃盗、焼津漁協に措置命令 静岡県、事件検証へ(18日)共同(2022.08.18)
- 福島のモモまた盗難被害 収穫直前の600個(17日)産経(2022.08.17)
- 展示のシルバニア人形盗んだ疑い 元従業員逮捕、ネットで転売か(16日)産経(2022.08.16)
- コミケ会場ですり 38歳男を逮捕 不審行動から捜査員が尾行 警視庁(16日)産経(2022.08.16)
« 愛知・蟹江町 ひったくり連続2件(5日) | トップページ | 昨年の山岳遭難、死者数が過去最多 中高年者が増加(5日) »
コメント