警視庁 ひったくり対策を継続(4日)
都内で急増するひったくりを抑え込もうと、警視庁が先月まで緊急対策にあたった結果、検挙者は増えたものの発生件数は依然として去年より50%も多いことから、警視庁は今後も不審なバイクの取締りなど対策を続けていくことを決めました。
警視庁は、先月まで2か月間行ってきたひったくりの緊急対策期間が終わったのを受けて、3日、幹部70人余りを集め、今後の方針を話し合いました。警視庁によりますと、対策期間中、取締りの強化で、ひったくりで検挙されたのは61人と去年の同じ時期より27人多くなりました。しかし都内でのひったくりの発生件数は先月までに1277件と去年より52%多い状態が続いているうえ、被害者がけがをする強盗傷害事件に発展したケースも1.6倍の29件に上っています。会議で、警視庁の樋口建史副総監は「憂慮すべき状況に変わりないが、着実に対策は効いてきている。発生の減少に持っていけるかは今後の取り組みしだいで、効果的な対策を継続して実施する必要がある」と述べました。警視庁は今後も不審なバイクの取締りや車道側にバッグを持たないといった防犯対策の呼びかけなど、対策を続けることにしています。 http://www3.nhk.or.jp/news/k10014040031000.html
« 山口市住宅59歳女性殺人事件 同居の母親から任意で事情聴取(4日) | トップページ | 駅で同級生を刺殺、高3逮捕 奈良・桜井(4日) »
「街頭犯罪(ひったくり、恐喝、暴行等)」カテゴリの記事
- 【#不審者情報】福井市 登校中の女子中学生を自転車で追いかける男 7月6日配信(6日)共同(2021.07.06)
- 車使い高齢女性からバッグひったくりで4人逮捕 パチンコ店前で物色(16日)TBS(2021.06.16)
- 「ホストクラブ利用する女性狙った」 財布ひったくった疑いで逮捕(14日)TBS(2021.06.14)
- 深夜の女性狙いひったくり容疑 盗難車で行脚61歳男逮捕(15日)産経(2021.03.15)
- コロナ治療病院で看護助手が殴られひったくり被害(28日)TBS(2021.02.28)
« 山口市住宅59歳女性殺人事件 同居の母親から任意で事情聴取(4日) | トップページ | 駅で同級生を刺殺、高3逮捕 奈良・桜井(4日) »
コメント