「ミスチルのチケット売ります」詐欺容疑で主婦逮捕(22日)
茨城県警つくば中央署は21日、茨城県結城市新福寺、主婦(27)を詐欺の疑いで逮捕した、と発表した。 同署によると、この主婦は携帯電話でインターネットを利用、コミュニティーサイトに人気グループミスターチルドレンの「コンサートペアチケットを売ります」と書き込み、つくば市に住む男子大学2年生(19)に1万5千円を自分の口座に振り込ませ、だまし取った疑いがある。 「チケットは先に他の人に売ってしまった。お金は返すつもりだった」と容疑を否認しているという。 http://www.asahi.com/national/update/0721/TKY200907210311.html
« 容疑者、佐野藤岡IC周辺に滞在か 千葉・女性連れ去り(22日) | トップページ | 健康食品「年金たまご」捜査、10億集金か(22日) »
「ネット犯罪」カテゴリの記事
- 衣料品「しまむら」ランサムウエアによるサイバー攻撃受けたか(10日)NHK(2022.05.10)
- “サイバー攻撃のリスク ウクライナ侵攻などで高まる” 政府(4日)NHK(2022.05.04)
- 去年のサイバー犯罪被害 日本人の7人に1人 被害額は320億円に(30日)NHK(2022.04.30)
- サイバー犯罪1万2千件 令和3年確定値、コロナ関連減(7日)産経(2022.04.07)
- 酒造メーカー「月桂冠」にサイバー攻撃 受注できない状態に(6日)NHK(2022.04.06)
« 容疑者、佐野藤岡IC周辺に滞在か 千葉・女性連れ去り(22日) | トップページ | 健康食品「年金たまご」捜査、10億集金か(22日) »
コメント