クレーム1000回の末…トイレットペーパーで列車の便器詰まらせ逮捕(15日)
東武鉄道の特急電車のトイレに、トイレットペーパーを詰まらせたとして、警視庁浅草署は器物損壊と偽計業務妨害の現行犯で、埼玉県宮代町、学習塾講師、望月裕一容疑者(50)を逮捕した。同署によると、望月容疑者はこの特急で通勤しており、「自分の父親は厳格な鉄道マンだったのに、東武の駅員はしっかりしていない。これまでに10回くらいやった」などと容疑を認めている。同署の調べによると、望月容疑者は13日午後3時50分ごろ、東武伊勢崎線の特急「りょうもう28号」の先頭車両に設置されているトイレの便器に、備え付けのトイレットペーパー2個を流し、トイレを使用不能にするなどした。
7月上旬に、東武鉄道から同署と鉄道警察隊に相談があった。同車両にはトイレが3カ所に設置されており、張り込んでいた鉄警隊の捜査員が、トイレから出てきた望月容疑者に職務質問したところ、犯行を認めた。同署によると、望月容疑者は10年ほど前から、車両内の空調などについて、東武鉄道に電話や手紙などで約1000件のクレームを寄せていたとみられている。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/278229/
« 連続強盗? すし店とビデオ販売店を2人組が相次ぎ急襲(15日) | トップページ | マイバッグ:万引き隠す手段に かごに豆腐、バッグに肉(15日) »
「脅迫・恐喝・略取・誘拐」カテゴリの記事
- 「闇バイト」で募り誘拐か 指示役の29歳男ら逮捕(23日)産経(2022.06.23)
- JFL鈴鹿を恐喝未遂 容疑で元執行役員逮捕―三重県警(21日)時事(2022.06.21)
- JFL鈴鹿元役員を逮捕、オーナーを恐喝未遂容疑(20日)産経(2022.06.20)
- 「静岡県庁を爆破させる」脅迫容疑で59歳派遣社員の男を逮捕 手紙には川勝知事批判の内容も(16日)TBS(2022.06.16)
- 女子中学生連れ去った容疑で男逮捕 福井から大阪へ(15日)産経(2022.06.15)
« 連続強盗? すし店とビデオ販売店を2人組が相次ぎ急襲(15日) | トップページ | マイバッグ:万引き隠す手段に かごに豆腐、バッグに肉(15日) »
コメント