北朝鮮への人道支援目的NGOが2億4000万円の所得隠し (16日)
北朝鮮への人道支援を目的とするNGO=非政府組織の「レインボーブリッヂ」の小坂浩彰事務局長(56)が、約2億4000万円の所得隠しを指摘される見通しであることが分かりました。小坂氏への取材などによると、北朝鮮に対する経済制裁が解除された後をにらんで、小坂氏が複数の企業に先行投資を呼びかけました。これに応じた新潟県の食品会社が、小坂氏のペーパーカンパニー2社に支援物資の購入代金を支払いました。これを元手にレインボーブリッヂは食品会社の製品を購入して、北朝鮮への食料支援としました。この取引のなかで、小坂氏は「口利き料」として購入代金の15%を受け取りましたが、税務申告しませんでした。このほか、3社から受け取った「指導料」名目の所得も小坂氏は申告しておらず、東京国税局は約2億4000万円の所得隠しを指摘する見通しです。
小坂浩彰事務局長:「それは、あくまで所得が出なかったということで申告しなかっただけで、納得できるまで裁判等で闘いたいと思います」
追徴税額は、重加算税を含めて1億円を超えるとみられています。 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news3.html?now=20090616163548
« 神戸・三宮の宝石店に拳銃?強盗 貴金属100点被害(16日) | トップページ | 総会屋代表を恐喝未遂で逮捕 大阪府警(16日) »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 自民 生稲参院議員 “6月 萩生田氏と旧統一教会関連施設訪問”(17日)NHK(2022.08.17)
- 梅毒の感染者 最多のペース 年間1万人を超える可能性(17日)NHK(2022.08.17)
- 土下座強要の課長、アダルトサイト閲覧の職員停職 厚木市(16日)共同(2022.08.16)
- 芸能契約トラブル相談増 レッスンなく、高額違約金も(16日)産経(2022.08.16)
- 行政サービス見つけやすく デジタル庁が検索サイト開設(16日)共同(2022.08.16)
« 神戸・三宮の宝石店に拳銃?強盗 貴金属100点被害(16日) | トップページ | 総会屋代表を恐喝未遂で逮捕 大阪府警(16日) »
コメント