★日本列島 本日の振り込め詐欺(5日)2件
埼玉・鴻巣で振り込め詐欺 299万3000円被害
振り込め詐欺で現金299万3000円をだまし取られたとして、埼玉県鴻巣市の無職女性(74)が4日、埼玉県警鴻巣署に被害を届け出た。同署によると、4月29日午後9時ごろ、女性宅に長男を装った男から携帯電話を変更したとの電話があった。女性は、30、1両日にも同じ男から、「友人の借金1200万円の保証人になっているが、友人が夜逃げした」などとの電話を受け、指定された口座に現金を振り込んだ。女性は3日、市内の親類宅を訪ねた際に、振り込め詐欺にあったことに気付き、同署に届け出た。http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/250212/
振り込め詐欺相談アドレス 栃木県警
振り込め詐欺の被害を食い止めようと、栃木県警察本部は、振り込め詐欺についての相談や、犯人につながる情報を受け付ける、専用のメールアドレスを設置しました。警察によりますと、ことし県内で起きた振り込め詐欺の被害は、4月26日までに64件と去年の同じ時期より54件減り、被害金額も1億円余減って6380万円余となっています。4月には、益子町の40代の女性が家に送られてきた、はがきに書かれた連絡先に電話したところ「訴訟を取り下げるための金を振り込んでほしい」などと言われて、155回にわたり計約1550万円をだまし取られる被害にあったということです。こうした中、栃木県警察本部は被害の相談を受け付けたり、架空請求などの手口で使われた電子メールや口座番号など、犯人につながる情報を提供してもらったりするための専用のメールアドレスを設置して一般の利用を呼び掛けています。アドレスは、furikome110@pref.tochigi.lg.jpです。http://www.nhk.or.jp/utsunomiya/lnews/01.html
« ウナギ産地偽装容疑で逮捕 徳島、共謀の水産会社社長(5日) | トップページ | 元中日選手を逮捕 甲子園ベスト16の酒田南のエース金本容疑者(5日) »
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 濃厚接触者の待機期間 5日に短縮で調整 政府 感染急拡大で(22日)NHK(2022.07.22)
- 【国内感染】新型コロナ 14人死亡 2万5182人感染(30日18:30)(30日)NHK(2022.04.30)
- 東京 新型コロナ 41人感染 1年4か月ぶり7日間平均が50人下回る(20日)NHK(2021.10.20)
- 国内、新たに1244人感染 東京316人、1都3県は1週前から増加―新型コロナ(3日)時事(2021.03.03)
- ニセ電話詐欺防止で松雪さんに感謝状 鳥栖署(29日)共同(2020.01.29)
« ウナギ産地偽装容疑で逮捕 徳島、共謀の水産会社社長(5日) | トップページ | 元中日選手を逮捕 甲子園ベスト16の酒田南のエース金本容疑者(5日) »
コメント