元ディレクター、容疑認める供述 爆発物郵送事件(2日)
手製爆発物を知人に送りつけようとしたとして、KBC九州朝日放送(福岡市)の元ディレクター永井譲容疑者(44)が爆発物取締罰則違反などの疑いで福岡県警に逮捕された事件で、永井容疑者が県警の調べに対して容疑を認める供述を始めたことが、捜査関係者への取材でわかった。爆発物の製造方法について「インターネットで調べた」と説明しているという。県警は動機などを詳しく調べる。 捜査関係者によると、永井容疑者は逮捕直後、容疑を否認していた。永井容疑者は、爆発物の材料を東京や静岡などの業者からネットで取り寄せるなどした形跡があり、その後の調べに「自分が送った。(爆発物は)ネットで調べて作った」などと容疑を認める供述を始めたという。永井容疑者は3月、ガラス瓶の中に自分が調合した黒色火薬やくぎなどを入れて爆発物を製造。手製の起爆装置を接続して、知人の男性(49)の氏名と住所を書いた封筒に入れて郵送した疑いが持たれている。
http://www.asahi.com/national/update/0502/SEB200905020001.html
「一般犯罪(暴行、傷害、監禁、特別法、公妨など犯罪全般)」カテゴリの記事
- リモコンで元力士殴打容疑で逮捕 元ボクサーの男、大阪(18日)共同(2019.02.18)
- 仲裁に入った客殴る 入店待ちの男逮捕 神奈川県警(17日)産経(2019.02.17)
- 数時間あとをつけ2人を襲ったか(16日)NHK(2019.02.16)
- »男児の顔にドライアイス、傷害容疑で母親の交際相手逮捕(15日)TBS(2019.02.15)
- »バスに同乗の女子高校生を特殊警棒で殴った男 逮捕(12日)TBS(2019.02.12)
コメント