パスポート“担保”に高利貸し、台湾人兄弟を再逮捕(15日)
在日台湾人に、パスポートを“担保”にして高利で金を貸し付けていたとして、警視庁が、東京都豊島区在住の台湾人で会社役員の謝昌民(48)と、弟の無職謝昌国(46)の両被告(貸金業法違反などで起訴)を出資法違反(高金利)などの疑いで再逮捕していたことがわかった。再逮捕は8日。同庁は、2人が関東周辺の台湾人290人に計約6億7000万円を貸し付け、約3億円の違法収益を得ていたとみている。捜査関係者によると、2人は2007年2月~今年2月、埼玉県内の飲食店店員の女性(57)ら台湾人5人に対し、法定利息を超える高金利で現金を貸し付け、計148万円の違法利息を受け取った疑い。 2人は03年から、在日台湾人を対象に無登録で貸金業を始め、金を借りに来た人に「審査は一切なく、パスポートを見せるだけで100万円まで用意する」などと言って、高利で金を貸し付けていた。金を貸す際は、客が国外に逃亡しないよう、全員からパスポートを取り上げていたという。http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090515-OYT1T00612.htm
« 不正入手カードで生活?詐欺容疑で男逮捕 133枚押収(15日) | トップページ | ★日本列島 本日の振り込め詐欺(15日)3件 »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 名古屋の「ドン横キッズ」も出入り? 違法カフェの経営者ら逮捕(3日)朝日(2022.07.03)
- 商品買い取り装い高金利で現金化 容疑で男7人逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
- 「令和の虎」出演者ら14人書類送検 ネットでポーカー賭博謝罪(1日)産経(2022.06.01)
« 不正入手カードで生活?詐欺容疑で男逮捕 133枚押収(15日) | トップページ | ★日本列島 本日の振り込め詐欺(15日)3件 »
コメント