草なぎ謝罪会見、アンケートで92%が同情(27日)
SMAPの草なぎ剛容疑者(34)=公然わいせつの現行犯で23日に逮捕=の謝罪会見から一夜明けた25日、サンケイスポーツでは緊急アンケートを実施。草なぎに同情的な回答が全体の92%を占めた。まだまだ、世間の関心は高かった。サンケイスポーツが25日午後6時半から約1時間にわたって実施した緊急アンケートで、2583件の回答が寄せられた。3項目の中、特に意見が浮き彫りとなったのが「謝罪会見の感想」だ。「反省していた」と「かわいそう」を合わせた回答が92%を占めた。「人気があること、芸能人であることを差し引いても騒ぎすぎ」(神奈川県、37歳会社員)「謹慎せざるを得ないと思うが、1カ月程度での復帰を願う」(埼玉県、30歳会社員)など同情が多数。「もともと色白の剛クンが公の場に出てきて、ほおがやつれていたのが第一印象でした」(埼玉県、34歳会社員)と、体調を気遣う声もあった。「警察の逮捕、家宅捜索について」と「(地デジ大使を降板させた)鳩山総務相の発言と撤回について」の質問にも、草なぎ擁護の回答が過半数以上。とても、他人事には思えなかったようだ。
■アンケート結果
Q1--謝罪会見をご覧になってについて
反省していた「1534人」、かわいそう「844人」、物足りなかった「111人」、反省しているように見えなかった「75人」、無回答「19人」
Q2--警察の逮捕、家宅捜索について
そこまで必要あるのか「2084人」、芸能人なので仕方ない「306人」、当然そこまですべき「215人」、無回答「14人
Q3--鳩山総務相の発言と撤回について
撤回は当然「1448人」、政治家なんだから発言に責任を持つべきで恥ずかしい「988人」、何故発言を撤回したのか私も最初の発言に賛成「130人」無回答「17人」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/247210/
« サーバー管理者に閲覧禁止措置要請へ 警視庁、子供の閲覧防止求め(27日) | トップページ | 睡眠薬、別の留置人から入手か 水戸署から逃走の容疑者(27日) »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 名古屋の「ドン横キッズ」も出入り? 違法カフェの経営者ら逮捕(3日)朝日(2022.07.03)
- 商品買い取り装い高金利で現金化 容疑で男7人逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- 漫画を文字化し無断掲載容疑 サイト元運営者を書類送検―警視庁(14日)時事(2022.06.14)
- 復興拠点の避難指示解除 帰還困難区域、初の居住再開―再建に課題も・福島県葛尾村(12日)時事(2022.06.12)
- 「令和の虎」出演者ら14人書類送検 ネットでポーカー賭博謝罪(1日)産経(2022.06.01)
« サーバー管理者に閲覧禁止措置要請へ 警視庁、子供の閲覧防止求め(27日) | トップページ | 睡眠薬、別の留置人から入手か 水戸署から逃走の容疑者(27日) »
コメント