児童ポルノ画像「日本一の収集家」を逮捕 兵庫県警(13日)
携帯電話のインターネットサイト上に女児のわいせつな画像を掲載したとして、兵庫県警少年育成課は13日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、山口県下関市新椋野、トラック運転手、松本正規容疑者(40)を逮捕した。同課はわいせつな画像約12万枚が保存されたメモリーカードを押収。同課によると「携帯の児童のわいせつ画像収集では(自分が)日本一」と供述している。逮捕容疑は、昨年3月3日から同月4日まで、携帯サイト上に女児のわいせつな画像3枚を閲覧できるようにした疑い。同課によると、サイトのサーバーを運営する会社が兵庫県にあり、ネット上の有害情報を調べる「インターネット・ホットラインセンター」(東京)が昨年5月に県警に通報していた。http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/242456/<p>&nbsp:</p>
« お笑い芸人、小笠原まさや容疑者を逮捕 自宅で女子高生にわいせつ行為(13日) | トップページ | ネットに殺害予告の男を逮捕 掲示板でトラブル 岡山(13日) »
「ネット犯罪」カテゴリの記事
- 衣料品「しまむら」ランサムウエアによるサイバー攻撃受けたか(10日)NHK(2022.05.10)
- “サイバー攻撃のリスク ウクライナ侵攻などで高まる” 政府(4日)NHK(2022.05.04)
- 去年のサイバー犯罪被害 日本人の7人に1人 被害額は320億円に(30日)NHK(2022.04.30)
- サイバー犯罪1万2千件 令和3年確定値、コロナ関連減(7日)産経(2022.04.07)
- 酒造メーカー「月桂冠」にサイバー攻撃 受注できない状態に(6日)NHK(2022.04.06)
« お笑い芸人、小笠原まさや容疑者を逮捕 自宅で女子高生にわいせつ行為(13日) | トップページ | ネットに殺害予告の男を逮捕 掲示板でトラブル 岡山(13日) »
コメント