☆収賄:容疑の文科省所管独法係長を逮捕 茨城県警など(8日)
文部科学省所管の独立行政法人「教員研修センター」(茨城県つくば市)発注の電子機器の入札を巡り、業者からハイビジョンテレビセットを受け取ったとして、警視庁と茨城県警は7日、同市池田、同センター会計課用度係長、桜井昭容疑者(54)を収賄容疑で、情報機器販売会社「三友」(東京都渋谷区)関東営業所営業課長、近野政彦容疑者(45)を贈賄容疑で逮捕した。逮捕容疑は、桜井容疑者は同係長として入札の担当をしていた06年11月、研修資料などを画面上に映し出す電子機器「電子情報ボード」23セット(予定価格3232万円)の一般競争入札を巡り、入札情報などを近野容疑者に提供。見返りとして同年12月中旬、近野容疑者から42型のハイビジョンプラズマテレビセット(約50万円相当)を受け取ったとしている。【杉本修作、酒井祥宏、川崎桂吾】http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090408k0000m040131000c.html
« ☆自称襲撃犯が手記否定発言か 新潮社、朝日新聞社に書面(8日) | トップページ | ☆交通トラブル?いきなり刃物…切りつけた男は逃走 (8日) »
「贈収賄事件・横領等知能犯」カテゴリの記事
- 元JA呉職員1144万円横領疑いで逮捕 被害7600万円か 「返済や競馬に使った」(15日)共同(2022.06.15)
- 中央労金の元職員 支店の金庫に保管の1000万円着服か 書類送検(10日)NHK(2022.06.10)
- CF大手キャンプファイヤー元社員逮捕 支援金など2千万円超着服か(10日)朝日(2022.06.10)
- 鶏卵業者から現金500万円…有罪判決受けた吉川貴盛元農水相が控訴断念 有罪判決確定へ 東京地裁(9日)TBS(2022.06.09)
- 収賄容疑で逮捕の係長 赴任直前に業者から100万円受領か(5日)NHK(2022.06.05)
« ☆自称襲撃犯が手記否定発言か 新潮社、朝日新聞社に書面(8日) | トップページ | ☆交通トラブル?いきなり刃物…切りつけた男は逃走 (8日) »
コメント