元若麒麟被告に猶予付き判決 大麻事件(22日)
大麻取締法違反(所持)の罪に問われた大相撲元若麒麟の鈴川真一被告(25)の判決公判が22日、横浜地裁川崎支部で開かれた。阿部浩巳裁判官は、懲役10月、執行猶予3年(求刑懲役10月)を言い渡した。判決によると、鈴川被告は1月30日、東京・六本木の音楽CD販売会社事務所で大麻を所持していた。初公判で、鈴川被告は「(1月の)初場所が終わり、気の緩みから大麻に手を出してしまった」と起訴内容を認めていた。検察側は供述調書を朗読し、鈴川被告が当時所属していた尾車部屋でも大麻を吸引したと指摘した。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/245778/
« 千葉市長を逮捕 100万円収賄容疑 警視庁(22日) | トップページ | 「おくりびと」で納棺指導の葬祭会社を書類送検 宮城県警(22日) »
「裁判」カテゴリの記事
- 安倍元首相「国葬」に反対 閣議決定取り消しなど求め提訴 横浜(12日)NHK(2022.08.12)
- 47歳女に無期懲役 借金男性宅に放火―仙台地裁(11日)時事(2022.08.11)
- 法廷から 「指示役」が無罪に…赤坂8000万円「二重強盗」事件の闇(11日)産経(2022.08.11)
- 「国葬」反対の市民グループの申し立て 退ける決定 東京地裁(10日)NHK(2022.08.10)
- うつぶせ寝死亡、二審も施設側敗訴 5300万円賠償命令―東京高裁(9日)時事(2022.08.09)
« 千葉市長を逮捕 100万円収賄容疑 警視庁(22日) | トップページ | 「おくりびと」で納棺指導の葬祭会社を書類送検 宮城県警(22日) »
コメント