☆平成20年のストーカー・DV事案対応状況(9日)日刊警察
~検挙件数はそれぞれ前年より増加~
警察庁は、平成20年中の「ストーカー事案及び配偶者からの暴力事案の対応状況」をまとめた。ストーカー事案の認知件数は1万4,557件で、前年に比べ1,194件(8.9%)増加し、法施行の平成12年以降最も多かった。また、配偶者からの暴力事案(DV)の認知件数は2万5,210件で、前年に比べ4,218件(20.1%)と大幅に増加、同じく平成13年の法施行以降最も多かった。ストーカー事案も配偶者からの暴力事案も、検挙件数はそれぞれ前年より増加している。http://www.police-ch.jp/news/r<p>&nbsp:</p>
« ★警視庁管内 体感治安レベル2 | トップページ | ★お知らせ »
「ストーカー事件・DV」カテゴリの記事
- ストーカー疑い28歳女逮捕 関ジャニマネジャーに(5日)産経(2021.03.05)
- DV相談件数が過去最多 外出自粛で潜在化の可能性も(5日)TBS(2021.03.05)
- 70代女性に裸の写真やわいせつメール送る 20代女を逮捕(13日)産経(2021.02.13)
- 10人以上の女性の鞄に自分のLINEのID入れたか 男を逮捕(10日)TBS(2021.02.10)
- GPS装着、アプリ悪用も対象に ストーカー規制改正法案、提出へ(28日)共同(2021.01.28)
コメント