☆バンキシャ虚偽証言男、業務妨害で逮捕(9日)
日本テレビの報道番組が虚偽の証言に基づいて岐阜県に裏金があると報じた問題で、岐阜県警は9日、うその証言で県の業務を妨げたとして、業務妨害の疑いで、岐阜県中津川市、元土木建設会社役員、蒲保広容疑者(58)=別の詐欺事件で起訴=を逮捕した。県警の調べによると、昨年11月、日本テレビ系列で放送された「真相報道バンキシャ!」に出演し、「岐阜県の土木事務所では今も裏金づくりをしている」とうその内容を証言、県が事実調査を余儀なくされるなど業務を妨害した疑いが持たれている。県の調査の結果、岐阜県は裏金づくりの事実はなかったと断定し、日本テレビ側に再確認を要求。同社の再取材に容疑者が証言は虚偽だったと認めたため、日本テレビは今月、番組内で問題の経緯を説明し、岐阜県にも謝罪した。http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/229819
« ☆日本テレビ世論調査 内閣支持率ほぼ倍増(九日) | トップページ | ☆「言わない方がよかった」漆間氏が陳謝(9日) »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- チューリップテレビ、コロナ補助金を不適切申請 3500万円返還へ(2日)朝日(2022.07.02)
- 男子大学生への準強制性交容疑でMBS社員逮捕 京都府警(1日)産経(2022.07.01)
- 女性への性暴力が明らかになった報道写真家、明確な謝罪なく沖縄で活動再開 市民ら抗議の動き(29日)共同(2022.06.29)
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
« ☆日本テレビ世論調査 内閣支持率ほぼ倍増(九日) | トップページ | ☆「言わない方がよかった」漆間氏が陳謝(9日) »
コメント