☆キム元死刑囚と11日に面会(11日)
拉致被害者、田口八重子さんの家族と大韓航空機爆破事件の実行犯、キム・ヒョンヒ元死刑囚が、11日、韓国のプサンで面会します。家族はキム元死刑囚に八重子さんについて詳しく話を聞くとともに、今後、協力して拉致問題に取り組むための信頼関係を築きたいとしています。面会は11日午前11時からプサンの国際会議場で行われることになっており、警察は会議場の周辺に警察官を配置し、厳重に警戒することにしています。これを前に、田口八重子さんの兄の飯塚繁雄さんと八重子さんの長男の飯塚耕一郎さんは、10日、プサンに入りました。2人は、10日夜は宿泊したホテルから外出せず、面会で何を聞くのか政府関係者を交えて確認するとともに、キム元死刑囚に見せる八重子さんの写真などを整理したものとみられます。八重子さんは北朝鮮で2年間にわたってキム元死刑囚といっしょに生活し、日本語や日本の風習を教えていたことから、2人はキム元死刑囚に、当時の八重子さんの様子について詳しく話を聞くことにしています。また、今後、協力して拉致問題に取り組み、近い将来、キム元死刑囚を日本に招くためにも信頼関係を築きたいとしています。2人とキム元死刑囚は、面会後、共同で記者会見を行うことにしています。http://www3.nhk.or.jp/news/t10014676421000.html
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 北朝鮮帰国60年で脱北者ら集会 事業の「負の側面」を振り返る(13日)共同(2019.12.13)
- フロリダの米軍基地の銃撃、テロとみて捜査と報道(9日)TBS(2019.12.09)
- “拉致被害者の帰国実現 主体的に取り組む” 菅官房長官 (7日)NHK(2019.12.07)
- 京都のアレフ信者を逮捕 銀行口座を不正開設疑い(4日)共同(2019.12.04)
- JR東京駅で探知犬実験 五輪・パラの危険物対策―国交省(4日)時事(2019.12.04)
コメント