☆結婚50周年の記念に 両陛下が植物の名札取りつけ (31日)
天皇皇后両陛下は、来月10日に結婚50周年を迎える記念として、皇居・東御苑の植物に新しい名札を取りつけられました。東御苑では、1995年から植物の種類を示す名札が設置されています。両陛下はより見やすい名札を設置することを企画して、お2人がカタログから選んで日常生活費の「内廷費」で購入されたということです。両陛下は30日、コナラの木やヤマボウシの木に新しい名札を取りつけられました。テニスのプレー中に左ひざを痛めた皇后さまも、痛みが残るひざを曲げないように気をつけながら取りつけられました。http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news2.html?now=20090331024827
« ☆虐待死 男児の妹らも虐待か(31日) | トップページ | ☆14億円横領の舞台 青森の住宅供給公社が解散(31日) »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 両陛下、震災復興で進講受ける 岩手をオンライン見舞いへ(1日)共同(2021.03.01)
- 春の園遊会、実施せず 乾通り公開も、コロナ禍で―宮内庁(1日)時事(2021.03.01)
- 皇室最高齢の三笠宮妃百合子さま 脈が速くなる症状で入院(1日)NHK(2021.03.01)
- 紀子さま、結核予防大会にオンラインで 皇室1日~7日(1日)朝日(2021.03.01)
- 【写真まとめ】天皇陛下61歳に カメラがとらえた歩み(23日)朝日(2021.02.23)
« ☆虐待死 男児の妹らも虐待か(31日) | トップページ | ☆14億円横領の舞台 青森の住宅供給公社が解散(31日) »
コメント