☆NHKとフジTV、バラエティー番組で「連動」…3月放送(7日)
NHKとフジテレビは7日、両局のバラエティー番組を「連動」させる企画を3月に放送すると発表した。連動する番組は、NHK教育の討論番組「復活?真剣中年しゃべり場」と、フジテレビ系の深夜番組「MANNINGEN(まにんげん)」。まず「しゃべり場」で「若者の底力」をテーマに40、50代と若者が討論。そこで出た意見について、後日放送される「MANNINGEN」で視聴者に投票を求める。さらに、その結果についてのまとめ番組を、両チャンネルで生中継。両局のアナウンサーも相互の番組に出演する。記者会見でNHKエデュケーショナルの丸山俊一・語学部長は「フジの若い視聴者をNHKに取り込みたい」、フジテレビの坪田譲治・編成部副部長は「互いにないものを吸収したい」とそれぞれ語った。
(2009年1月7日18時52分 読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090107-OYT1T00596.htm?from=top
TBS、赤字転落の可能性も…保有株値下落で評価損97億円
TBSは7日、2008年4~12月期連結決算で、保有株式の価格下落に伴う評価損を97億円計上すると発表した。08年9月中間連結決算で計上した評価損は16億円だったが、その後の株式市況の悪化に伴い、損失が膨らんだ。TBSは09年3月期連結決算の税引き後利益を80億円と予想していたが、特別損失の計上を迫られた結果、赤字に転落する可能性も出てきた。(2009年1月7日18時21分 読売新聞)
« ☆住宅全焼、子ども含む4人死亡3人けが 東京・世田谷(7日) | トップページ | ★日本列島 本日の振り込め詐欺(7日)5件 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
- 漫画を万引きした疑い…読売新聞24歳女性記者を逮捕 以前も似た人物に万引きされ書店が警戒中 札幌市(20日)TBS(2022.06.20)
- フジテレビ社員の男逮捕 大麻所持疑い(9日)共同(2022.06.09)
- NHK子会社の元社員逮捕 乗車券1億8000万円分詐取か―警視庁(1日)時事(2022.06.01)
« ☆住宅全焼、子ども含む4人死亡3人けが 東京・世田谷(7日) | トップページ | ★日本列島 本日の振り込め詐欺(7日)5件 »
コメント