☆「皇居で爆弾テロ決行だ」 ウィキペディアで犯行予告(23日)
オンライン百科事典「ウィキペディア」上に、天皇誕生日を狙った犯行予告が書き込まれていたことが分かった。2ちゃんねるでの犯行予告は少なくないが、ウィキペディア上での犯行予告は異例だ。犯行予告はすでに削除され、警察にも通報されている模様だ。天皇誕生日の一般参賀は、問題なく行われた。 犯行予告が書き込まれたのは、ウィキペディアの「天皇誕生日」の項目。2008年12月22日15時22分(日本時間)、項目の中に「明日皇居で爆弾テロ決行だ」との見出しが書き込まれ、以下のように、明示的にテロ予告を行っている。
■「俺は高知の連続爆破事件の犯人でもあるのだ」
「一般参賀に来たやつらを、手榴弾やダイナマイト、火炎瓶をつかって皆殺しにしてやる
明日は悲劇の天皇誕生日になるだろう。そして、皇居の建物まで破壊し、天皇皇后も札が愛してやる。そう、俺は高知の連続爆破事件の犯人でもあるのだ。俺が本気を出せば1000人は殺せる」「札が愛してやる」の部分は理解不能だが、「殺害してやる」の変換ミスの可能性がある。ウィキペディアの「ノート」と呼ばれる投稿部分の記録によると、犯行予告を警察に通報後、該当部分は12月22日22時半ごろに削除された。犯行予告を書き込んだ利用者に対しては、ウィキペディアへの書き込みをできなくする措置がとられた。天皇陛下は12月23日午前、3度にわたって皇居・長和殿のベランダにお出ましになったが、特にトラブルは発生しなかった。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081223-00000001-jct-soci
« ☆「いつもと違う場所に寝転がっていた」73歳父を殴り死なす 男逮捕(23日) | トップページ | ☆「殺傷能力、分かっていた」エアガン発売の社長釈放(23日) »
「ネット犯罪」カテゴリの記事
- 衣料品「しまむら」ランサムウエアによるサイバー攻撃受けたか(10日)NHK(2022.05.10)
- “サイバー攻撃のリスク ウクライナ侵攻などで高まる” 政府(4日)NHK(2022.05.04)
- 去年のサイバー犯罪被害 日本人の7人に1人 被害額は320億円に(30日)NHK(2022.04.30)
- サイバー犯罪1万2千件 令和3年確定値、コロナ関連減(7日)産経(2022.04.07)
- 酒造メーカー「月桂冠」にサイバー攻撃 受注できない状態に(6日)NHK(2022.04.06)
« ☆「いつもと違う場所に寝転がっていた」73歳父を殴り死なす 男逮捕(23日) | トップページ | ☆「殺傷能力、分かっていた」エアガン発売の社長釈放(23日) »
コメント