☆菓子パンに縫い針、2女児が口にケガ 札幌(21日)
21日正午ごろ、札幌市白石区川下三条四丁目のスーパー「コープさっぽろ川下店」から、販売したパン3個に縫い針が混入し、女児2人がけがをしたと、白石署に届け出があった。同署は威力業務妨害と傷害の疑いもあるとみて、詳しい状況を調べている。 調べによると、同日午前10時半ごろ、白石区北郷の小学1年の女児(7)が同店で菓子パン4個を購入。家族の話では、女児が昼ごろ妹(6)と2個を食べたところ、針が口の中に刺さり、別のパン1個にも針が入っていたという。 家族から連絡を受けた店が調べたが、店内に残っていた他のパンからは針は見つからなかった。http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/206664/
【ブロガーコメント】
罪名は威力業務妨害だが、食べ物を犯罪の道具に使うとは絶対に許せない行為だ。最近、バナナなどへの混入が多いが、これらの事件こそ、「検挙に優る防犯」はない。徹底検挙で臨んでほしい。
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- インド製未承認薬販売か=違法保管容疑で男逮捕-大阪府警(17日)時事(2019.02.17)
- ケフィア関連会社を捜索、警視庁 かぶちゃん農園、出資法違反容疑(15日)共同(2019.02.15)
- »個室マッサージ店で違法な性的サービスさせた疑い、経営者逮捕(15日)TBS(2019.02.15)
- 「違法だけど…カネもうかる」10トン不法投棄(27日)読売(2019.01.27)
- »住宅解体工事で出た産廃を違法投棄か、建設会社社員ら逮捕(24日)TBS(2019.01.24)
コメント