☆「ごっつん盗」で130万盗まれる 埼玉・栗橋(23日)
22日午後1時15分ごろ、埼玉県栗橋町中央の町道とJR東北線の踏切で、男2人が乗ったバイクが、停車していた軽乗用車に追突した。軽乗用車のガソリンスタンド女性事務員(31)が様子を見るために降りたすきに、バイクの1人が軽乗用車に乗り込んでそのまま逃げた。もう1人の男はバイクで逃げた。 軽乗用車は約200メートル離れた場所で見つかったが、車内にあったガソリンスタンドの売上金約130万円や、現金約4万円などが入った女性のバッグがなくなっていた。幸手署は窃盗事件として調べている。男は2人とも身長170センチくらいで、黒のフルフェースのヘルメットをかぶっていた。わざと追突事故を起こして運転手が車外に出たすきに車を盗む手口は「ごっつん盗」と呼ばれるという。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/207080/
« ☆警視庁玉川署員から500万円脅し取った男を起訴(23日) | トップページ | ☆「体調良くなっている」=誕生日迎え、文書で感想-天皇陛下、75歳に(23日) »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 福島のモモまた盗難被害 収穫直前の600個(17日)産経(2022.08.17)
- 展示のシルバニア人形盗んだ疑い 元従業員逮捕、ネットで転売か(16日)産経(2022.08.16)
- コミケ会場ですり 38歳男を逮捕 不審行動から捜査員が尾行 警視庁(16日)産経(2022.08.16)
- 鍵開け業者に自分の部屋と偽り忍び込み窃盗か 容疑者逮捕 東京(10日)NHK(2022.08.10)
- 「お金がなくて…」商業施設で現金やゲーム機を繰り返し盗む 被害は28件671万円 男を逮捕(10日)共同(2022.08.10)
« ☆警視庁玉川署員から500万円脅し取った男を起訴(23日) | トップページ | ☆「体調良くなっている」=誕生日迎え、文書で感想-天皇陛下、75歳に(23日) »
コメント