☆3度目…「おたすけ自販機」またも落書き(7日)
7日午前3時45分ごろ、愛知県豊橋市岩田町の岩田運動公園で、110番直通電話や監視カメラを内蔵した飲料水の自動販売機に「監視反対」などとスプレーで落書きされているのを、豊橋署員が見つけた。「おたすけ自動販売機」と県警が名付けた、この自販機への落書きは3度目。自販機は、県警と清涼飲料水メーカーが共同開発し、今年10月に全国で初めて設置。同月に2度落書きされ、配線の切断などもあった。豊橋署の調べでは、自販機には黒色スプレーで「反対」「カメラ撤去」などと落書きされていたほか、監視カメラのレンズや照明のセンサーが塗りつぶされていた。6日午後11時15分ごろに巡回した署員は異常がないことを確認している。同署が器物損壊容疑で調べている。http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/202386
防犯自販機、また壊される 「監視反対」と落書き
10/26 13:23更新
26日午前6時50分ごろ、愛知県豊橋市岩田町の岩田運動公園で、110番通報できる電話機能や防犯カメラを備えた飲料水の自動販売機「おたすけ自動販売機」が壊され、カラースプレーで「監視反対」などと落書きされているのを豊橋署員が見つけた。自販機は県警が10日に全国で初めて設置後、13日に「監視社会」などと落書きされ、壊されたのが見つかり、豊橋署が器物損壊容疑で捜査。県警は防犯カメラを修理したばかりだった。豊橋署によると、自販機は配線が切断され、側面や背面に黒色スプレーで「カメラ反対」などと落書きされ、カメラのレンズカバーも塗りつぶされていた。自販機は県警と清涼飲料水メーカーが共同開発し、防犯対策に役立つことが期待されていた。
「防犯」自販機壊される 「監視社会」と落書き
10/13 13:21更新
13日午前1時ごろ、愛知県豊橋市岩田町の岩田運動公園で、110番できる電話機能や防犯カメラを備えた飲料水の自動販売機のカメラ部分が外され、カラースプレーで自販機側面に「監視社会」と落書きされているのを通行人が見つけ、豊橋署に届けた。豊橋署は器物損壊容疑で捜査している。自販機は「おたすけ自動販売機」と名付けられ、10日に全国で初めて設置されたばかり。豊橋署によると、自販機上部の防犯カメラがカバーごと外され、配線が切られて自販機の前に落ちていた。落書きは黒色スプレーで書かれ、自販機背面にも「監視」と書かれていた。愛知県警と横浜市の清涼飲料水メーカーが共同開発。自販機に近づくと防犯カメラが動き、扉を開けると警報ブザーや赤色灯が点灯し、内蔵された電話で110番できる防犯機能が期待されていた。
« ☆ホームレスに「名古屋行って」 周辺自治体が切符渡す、苦渋(7日) | トップページ | ☆「落書き心理」研究分析せよ 女子大生がプロジェクト 消去場所の経過観察(7日) »
「街頭犯罪(ひったくり、恐喝、暴行等)」カテゴリの記事
- 【#不審者情報】福井市 登校中の女子中学生を自転車で追いかける男 7月6日配信(6日)共同(2021.07.06)
- 車使い高齢女性からバッグひったくりで4人逮捕 パチンコ店前で物色(16日)TBS(2021.06.16)
- 「ホストクラブ利用する女性狙った」 財布ひったくった疑いで逮捕(14日)TBS(2021.06.14)
- 深夜の女性狙いひったくり容疑 盗難車で行脚61歳男逮捕(15日)産経(2021.03.15)
- コロナ治療病院で看護助手が殴られひったくり被害(28日)TBS(2021.02.28)
« ☆ホームレスに「名古屋行って」 周辺自治体が切符渡す、苦渋(7日) | トップページ | ☆「落書き心理」研究分析せよ 女子大生がプロジェクト 消去場所の経過観察(7日) »
コメント