☆南日本新聞、2月末で夕刊を休刊(1日)
南日本新聞社(鹿児島市)は1日、夕刊を来年2月末で休刊すると発表した。 同社は1日付の朝刊1面に「読者の皆さまへ」と題する社告を掲載。休刊の理由として、発行部数や広告収入の減少、用紙代など製作コストの増大などを挙げている。同社によると、夕刊は、1934年から始まり、鹿児島県内で約2万3000部を発行している。同社経営企画局は「残念の極み。今後は、ウェブ速報体制に力を入れたい」としている。朝刊については、同県、宮崎県南部をエリアに約37万6000部を発行している。
(2008年12月1日11時48分 読売新聞)
« ☆大阪・道頓堀で1億円相当の宝石強奪(1日) | トップページ | ☆万引のNHK職員「プロジェクトXに傷をつけてしまった」(1日) »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- 男子大学生への準強制性交容疑でMBS社員逮捕 京都府警(1日)産経(2022.07.01)
- 女性への性暴力が明らかになった報道写真家、明確な謝罪なく沖縄で活動再開 市民ら抗議の動き(29日)共同(2022.06.29)
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
- 漫画を万引きした疑い…読売新聞24歳女性記者を逮捕 以前も似た人物に万引きされ書店が警戒中 札幌市(20日)TBS(2022.06.20)
« ☆大阪・道頓堀で1億円相当の宝石強奪(1日) | トップページ | ☆万引のNHK職員「プロジェクトXに傷をつけてしまった」(1日) »
コメント