☆個室ビデオ店6割で法令違反 消防庁緊急調査(25日)
国土交通省と総務省消防庁は25日、大阪・難波で16人が死亡した火災を受け、全国の個室ビデオ店の防火状況を10月末に緊急調査した結果を発表、795店舗のうち、63・8%にあたる507店で非常用照明や排煙設備の不備などの建築基準法令違反があることが分かった。また消防法施行令で自動火災報知設備の設置が義務付けられている594の個室ビデオ店のうち、160店(26・9%)に不備があることが判明。国交省や消防庁は是正を指導する。国交省によると、違反で多かったのは非常用照明装置(443件)、排煙設備(309件)、防火区画(137件)の不備など。 また消防庁によると、規定された消防訓練をしていない違反が378件。スプリンクラーの設置義務がある23店のうち、7店に不備があった。http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/081125/dst0811251640008-n1.htm
« ☆飲酒運転の警視を懲戒免職 警視庁「言語道断」(25日) | トップページ | ☆刃物に付着の血液のDNA、次官らと一致か(25日) »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- カジノ収益、外国人客は「非課税に」 IR誘致で政府が方針(24日)共同(2021.02.24)
- 所持金13円、餓死した親子 水も停止「2人孤独死」(24日)朝日(2021.02.24)
- 相談員への嫌がらせや暴力多発 消費者庁が対応マニュアル(24日)共同(2021.02.24)
- 立民 生活困窮者に1人10万円給付の法案 近く国会提出の方針(24日)NHK(2021.02.24)
- 同意ない性行為、処罰可能の試案 刑事法学者や裁判官らが作成(23日)共同(2021.02.23)
« ☆飲酒運転の警視を懲戒免職 警視庁「言語道断」(25日) | トップページ | ☆刃物に付着の血液のDNA、次官らと一致か(25日) »
コメント