☆駅周辺駐車場を重点捜査=犯人利用か-元厚生次官夫婦殺害・埼玉県警(22日)
さいたま市の元厚生事務次官山口剛彦さん(66)夫妻殺害事件で、埼玉県警が山口さん宅最寄りのJR武蔵浦和駅付近にある駐車場について重点的に調べていることが22日、分かった。犯人が駐車場に止めた車で逃げた可能性もあり、県警は駐車場の利用方法などについて詳細に確認している。県警は同日、週末で新たな情報が出る可能性があるとして、280人を動員。異例の大規模態勢で周辺一帯の聞き込み捜査をした。犯人は17日夕、玄関で夫妻を刺殺し、屋内に土足で上がった後、逃走。約60メートル先まで足跡があり、警察犬による追跡の結果、さらに先の武蔵浦和駅方向に逃げたとみられる。駅方向の道沿いには駐車場が点在するが、JR高架下にある駐車場は、比較的人通りや明かりの少ない道を通ってたどり着けるほか、数十台置けるスペースがあり、目立ちにくい。 駅ビルの飲食店などで一定金額以上支払えば、無料駐車券をもらって利用できる。店のスタンプが必要だが、県警はシステムや駐車場に監視カメラがあるかどうかについて、店関係者や運営会社に詳しく聴いているという。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081122-00000083-jij-soci
「殺人事件・変死・傷害致死(死体遺棄 未遂含む)」カテゴリの記事
- 浜松の男性殺害容疑で逮捕 都内で男確保、静岡県警(9日)共同(2019.12.09)
- 浜松 社長殺人 家族に「知人訪ねてくる」 知人が刺した疑いも (9日)NHK(2019.12.09)
- 集合住宅で女性と男児死亡 さいたま、公妨疑い兄逮捕(9日)共同(2019.12.09)
- 38歳男性自宅で刺され死亡 浜松、男が車で逃走(9日)共同(2019.12.09)
- 大阪 交番襲撃事件で男を起訴(7日)NHK(2019.12.07)
コメント