☆爆破予告ビラ、文化祭が中止 大河原・柴田農林高(9日)
8日午前6時半ごろ、宮城県大河原町の柴田農林高(生徒422人)の玄関前に「校内に爆発物を仕掛けた。文化祭を中止しなければ爆破する」などと書かれたビラが置かれているのを警備員が発見した。大河原署員が調べたが、不審物は見つからなかった。同署が威力業務妨害の疑いで調べている。 同校は7日から2日間の日程で文化祭「柴農祭」を開催中で、一般公開する8日の行事の大半を中止した。小野和広校長らが、体育館に待機していた全校生徒に事情を説明、午前10時すぎに下校させた。ビラはA4判に印字されており、同じ内容の9枚が1カ所に置かれていた。本年度創立100周年を迎えた同校は「生徒が楽しみにしていた柴農祭が台無しになり、非常に残念」と話した。 http://www.kahoku.co.jp/news/2008/11/20081109t13029.htm
« ☆緊急走行のパトカーが事故 神奈川県警、2人軽傷、公表せず(9日) | トップページ | ☆会社ぐるみで偽装結婚か 千葉県警摘発(9日) »
「脅迫・恐喝・略取・誘拐」カテゴリの記事
- 「闇バイト」で募り誘拐か 指示役の29歳男ら逮捕(23日)産経(2022.06.23)
- JFL鈴鹿を恐喝未遂 容疑で元執行役員逮捕―三重県警(21日)時事(2022.06.21)
- JFL鈴鹿元役員を逮捕、オーナーを恐喝未遂容疑(20日)産経(2022.06.20)
- 「静岡県庁を爆破させる」脅迫容疑で59歳派遣社員の男を逮捕 手紙には川勝知事批判の内容も(16日)TBS(2022.06.16)
- 女子中学生連れ去った容疑で男逮捕 福井から大阪へ(15日)産経(2022.06.15)
« ☆緊急走行のパトカーが事故 神奈川県警、2人軽傷、公表せず(9日) | トップページ | ☆会社ぐるみで偽装結婚か 千葉県警摘発(9日) »
コメント