☆八幡平、冬の装い 山頂付近で積雪4-5センチ(2日)
31日の岩手県内は、日本海から接近した気圧の谷の影響で、午後から内陸部などで雨となり、山間部では雪も降った。各地の最高気温は盛岡11・4度(平年比2・8度低)、宮古16・1度(平年比同)、大船渡14・9度(同1・0度低)など。八幡平市の八幡平(1613メートル)は、源太岩付近から山肌を覆う雪が目立ち始め、山頂付近の道路脇は4―5センチの積雪。山頂レストハウス付近は降りしきる雪がアオモリトドマツの枝に積もり、一足早い冬の訪れを告げた。八幡平アスピーテラ
インと樹海ラインは現在、夜間通行止め。6日午後5時から冬季通行止めとなり、山頂レストハウスも同日で営業を終える。盛岡地方気象台によると、1日の県内は気圧の谷が通過し、昼ごろから晴れる見込み。【写真=道路脇に4-5センチの雪が積もり、一足早い冬の装いとなった八幡平アスピーテライン=31日午後3時10分、八幡平市】http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20081101_P
« ☆野田氏「週刊誌報道事実でない」 秘書は家宅捜索認める(2日) | トップページ | ★逆援助交際サイトに注意(11月2日) »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 霊感商法の検討会設置へ 消費者庁に、河野担当相(12日)共同(2022.08.12)
- 性被害のフラッシュバック地獄 絶望から救った友人の言葉(12日)産経(2022.08.12)
- 台風8号発生 13日は太平洋側を中心に警報級の大雨となるおそれ(12日)NHK(2022.08.12)
- 帰省ラッシュ本格化 行動制限ないお盆、八戸駅にぎわう(12日)共同(2022.08.12)
- 帰省ラッシュ 各地でピーク 3年ぶり行動制限伴わないお盆休み(11日)NHK(2022.08.11)
« ☆野田氏「週刊誌報道事実でない」 秘書は家宅捜索認める(2日) | トップページ | ★逆援助交際サイトに注意(11月2日) »
コメント