☆ネットオークションに消防車出品 神戸市消防局「装備外し」未確認(7日)
神戸市消防局が売却した消防車が、赤色灯やサイレンなどが装備されたままネットオークションに出品されていたことが7日、分かった。 国は自治体が消防車などの緊急車両を売却する際、装備が外されることを確認するよう求めており、同局は「確認が甘かった」としている。同局は9月17日、「支援車」と呼ばれる輸送用車両を、装備の取り外しを条件に兵庫県明石市の古物商に約50万円で売却した。しかし、24日に外部から指摘があり、そのままの装備でオークションに出品されていることが発覚。古物商から販売委託を受けた同県高砂市の中古販売業者に出品の停止を求めた。神戸市消防局は「売却契約は国の指示を守ったものだったが、売却後の確認が甘かった」として、平成19年度以降に売却した消防車7台を調査している。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/184943/
« ☆兄弟子3被告、起訴事実認める 時津風部屋の傷害致死事件(7日) | トップページ | ☆柔道の谷本、振り込め詐欺撲滅の広報大使に 警視庁 (7日) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 子どものオンラインゲーム「課金」トラブル増加 突然の高額請求、100万円超える例も(9日)共同(2022.08.09)
- 宮城など自治体ネットシステム 障害発生 ネット接続などできず(8日)NHK(2022.08.08)
- <独自>安倍氏事件のデマ発信アカ、過去に親露・コロナ陰謀論投稿 海外勢力が関与か(3日)産経(2022.08.03)
- 悪質求人サイト、県内トラブル相次ぐ 無料のはずが、一転有料に(1日)共同(2022.08.01)
- アウトドア用品で偽サイト 「9割引き」商品届かず―消費者庁(28日)時事(2022.07.28)
« ☆兄弟子3被告、起訴事実認める 時津風部屋の傷害致死事件(7日) | トップページ | ☆柔道の谷本、振り込め詐欺撲滅の広報大使に 警視庁 (7日) »
コメント