★【三浦元社長自殺】ロス市警が会見「20~30分ごとに見回り」(12日)
【ロサンゼルス=松尾理也】三浦和義元社長の自殺を受け、ロサンゼルス市警のリック・ジャクソン捜査官ら2人が11日午前9時(日本時間12日午前1時)に会見し、「初期の捜査段階なので詳しいことはわかっていない。独房に収容される際のチェック手続きでは、変わったところはなかった」と説明した。また、ジャクソン捜査官らは、自殺を受けて医療スタッフが呼ばれる10分前に三浦元社長の収容された区画への見回りが行われていたことも明らかにした。三浦元社長はロス市中心部にある市警本部内の留置区画に収容されていた。同区画では担当者の見回りが20~30分ごとに行われていたという。http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081012/crm0810120236006-n1.htm
ロス市警、自信の発言直後の失態
ロサンゼルスで10日に自殺した三浦和義元社長(61)が収容されていたのは、ロス市警本部の留置場だった。容疑者に逃亡されたりするのを防ぐため、厳重な警戒が求められる警察施設での自殺を許したことに、捜査に詳しい専門家からは「ロス市警の失態」と指摘する声が上がっている。10日、サイパンからロスに移送された三浦元社長はいったん、市警の留置場に入った。その後、郡など地方自治体が運営する未決囚拘置所に収容されるとみられていた。ロス郡にある拘置施設は刑が確定した受刑者が生活する刑務所に比べ、警備や設備は簡素とされるが、厳重管理が必要な警察の留置場での自殺とあって、ロス市警の失態といえる。「留置場の管理のやり方は国によって異なるとはいえ、そこで自殺を許したのは大変なミスだ」。元警視庁捜査1課長の田宮栄一氏(75)はそう語る。田宮氏によると、日本では重要な容疑者の場合、監視する職員の数を増やしたり、警察に協力的な容疑者と同じ部屋に入れて、管理することもあるという。三浦元社長は首つり自殺を図って、搬送先の病院で死亡した。「Tシャツで首を吊った」(関係者)とされるが、田宮氏は「自殺をしようと思ったら、自分の下着やタオルを使って首つり自殺をすることもできる。だからこそ、容疑者が異常な行動を起こす前に、防ぐ必要があった」と、ロス市警の管理態勢に首をかしげる。 三浦元社長の死亡で今後、ロス事件の捜査はどう進むのか。田宮氏はこう推測する。「(ロス市警の)捜査は続くだろうが、対象者となる三浦元社長がいないため、先細りすることになる」
【ブロガーコメント】
……成田空港を飛び立った二人は、現地時間の同日昼過ぎ、ロス国際空港に到着する。三浦は空港近くのレンタカー会社から、栗色のフォード「フェアモント」を借り、シティーセンターモーテルにチェックイン。そして翌十八日、三浦夫妻が撃たれる事件が発生する。三浦はその時の模様をロス市警に次のように供述している。
「事件は午前十一時ごろ、北フリーモント通りに面した駐車場で起きた。一美を駐車場の南東入り口付近に立たせ、自分は駐車場の金網ギリギリまで下がり、写真を撮影するためファインダーをのぞきながら、一美の立つ位置を指示していた。この時、ファインダー越しに見ていた一美が、銃声音とともに突然倒れるのが見えた。直後に、また銃声が聞こえ、自分も左足を撃たれた」
三浦はさらに、当時の状況について次のように証言した。
「道路側にはグリーンの車が北向きに止まっており、銃声の後、運転席側にいた男が車の中に一㍍前後の細長いものを投げ入れるのが見えた。今度は、その男が自分のところに来て、うしろのポケットから現金千二百㌦を奪った。助手席にもう一人の男がいて、その男が一美のポシェットを奪い、二人ともグリーンの車で北に向かって走り去った。男たちはラテン系だった」…………
事件のあった駐車場は、目撃者から見ると、北フリーモント通りの手前に位置し、最初から白っぽい貨物用バンがフリーモント通りと平行して駐車していた。その後、三浦と一美さんが乗った栗色の車両・フェアモントが駐車場に到着。バンのすぐ隣のフリーモント通り側に停車した。フェアモントは、バンより車の位置がやや後方に止まったため、目撃者からは、フェアモントの車の前部が隠れて見えなかった。当時、駐車場にはこの二台のほか、六台の車が止まっていた。
さらに、銃撃事件の複数の目撃者の証言に基づいた犯行当時の模様は、次のようなものだった。
一美さんが撃たれて倒れた瞬間は、バンなどの車両に隠れて見ることができなかった。三浦が撃たれて倒れた位置は、フェアモント車から右側の三台目と四台目の間あたりで、目撃者の方を向いてカメラを持っていた三浦が、銃声音とともに倒れるのが見えた。その後、貨物用バンが走り去った。
目撃者の四人の中には、三浦が強調する「グリーンの車と二人組の男」の存在を認める者は一人もいなかった。その一方で、白っぽい貨物用のバンが走り去るのを四人全員が目撃していた=「落としの金七事件簿」より
« ☆振り込め詐欺手口 寸劇で お年寄りにアピール 警視庁(12日) | トップページ | ★【三浦元社長自殺】ロス市警の会見わずか数分 動機は不明(12日) »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 東部攻撃で民間人犠牲相次ぐ 侵攻後の子供死者361人―ウクライナ(18日)時事(2022.08.18)
- 国軍、邦人男性に「別容疑」 拘束さらに長期化か―ミャンマー(17日)時事(2022.08.17)
- 邦人男性の審理開始 デモ取材中に拘束―ミャンマー(17日)時事(2022.08.17)
- ミャンマーで拘束の日本人男性 国軍トップ「近いうちに解放」渡辺博道元復興大臣との面会で(15日)TBS(2022.08.15)
- 米議会近くに車突入 男が複数回発砲し自殺(15日)産経(2022.08.15)
« ☆振り込め詐欺手口 寸劇で お年寄りにアピール 警視庁(12日) | トップページ | ★【三浦元社長自殺】ロス市警の会見わずか数分 動機は不明(12日) »
コメント