☆振り込め詐欺撃退特別広報チーム「おむすび隊」結成 長崎県警 日刊警察新聞(15日)
○…長崎県時津警察署は、署独自に振り込め詐欺撃退特別広報チーム「おむすび隊」を結成し、管内の大型量販店やJR各駅等で、肉声により住民に対し、被害防止を訴えるなど、これまでにない「見せる、聞かせる、伝える」を目的とした振り込め詐欺防止活動を展開している(写真)。○…同県下では、振り込め詐欺撃退の合い言葉▽おちつく▽むすめ、むすこに確認する▽すぐに振り込まない▽びんそく(敏速)に届出る-を広報中で、住民になじみやすいように、同署独自で▽たし(確)かめて~振り込め詐欺の電話かも▽「いいかも」にならない用心忘れるな-を加え、「おむすび隊」と命名した。○…各課合同の署員15人で3チーム編成。現場を移動せず、パトカーのマイクを使用して肉声での呼びかけで、振り込め詐欺の現状と被害防止を訴え、ポスター、のぼり旗の掲示、振り込め詐欺被害防止啓発のポケットテッシュやチラシを配布する。全員制服で、おむすび隊の腕章を付け、パトカーの赤色灯を点灯させて広報活動を実施している。
« ☆日中友好協でも爆発 徳島市、出入り口ドア破壊 (14日) | トップページ | ☆厚労省ポスター“横流し” オークション出品 職員の小遣い稼ぎ?(15日) »
「振り込め対策編」カテゴリの記事
- 詐欺に注意するのよ! 美川憲一さん、故郷で被害の防止を呼びかけ(12日)朝日(2022.06.12)
- きょうから「ニセ電話詐欺 根絶旬間」 長崎県警、集中的に啓発(7日)共同(2022.06.07)
- プロ野球の試合会場で特殊詐欺防止呼びかけ 埼玉 所沢(16日)NHK(2022.05.16)
- 特殊詐欺 長野県では「電話でお金詐欺」の名称で啓発 県警決定(1日)NHK(2022.04.01)
- 警視庁とNTT東日本、AI活用の連携 特殊詐欺対策で(28日)日経(2022.03.28)
« ☆日中友好協でも爆発 徳島市、出入り口ドア破壊 (14日) | トップページ | ☆厚労省ポスター“横流し” オークション出品 職員の小遣い稼ぎ?(15日) »
コメント