☆皇后さま74歳に 愛子と私、似ているかも(20日)
皇后さまは20日、74歳の誕生日を迎えられた。宮内記者会の質問に文書で回答し「今年は愛子の入学といううれしい年になりました」と4人の孫たちの健やかな成長を喜んだ。回答文書で、愛子さまと一緒の時、周囲にいる人の言葉の表現や響きに「これは面白がっているな」と愛子さまを見ると、笑いを含んだ目を向けてくる様子に「とても幸せな気持ちになります」とエピソードを紹介。「もしかしたら愛子と私は物事や事柄のおかしさの感じ方が割合と似ているのかもしれないと思うことがあります」と、孫とのきずなが深まっていく喜びを記した。また、9月に葉山御用邸で静養した際、天皇陛下がこいだ和船に初めて乗った秋篠宮家の長男悠仁(ひさひと)さまが、御用邸に戻った後もはしゃいでいた様子を「かわいかった」と振り返った。静養が5年目に入った皇太子妃雅子さまの状況については「回答を控えるべきことと思います」としたが、「妃は皇太子にとり、私ども家族にとり大切な人」と思いやった。http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102001000005.html
« ☆盗賊役の警察署長が「振り込め」手口、歌舞伎で再現(20日) | トップページ | ☆北朝鮮重大発表「確たるものは一切ない」 官房長官(20日) »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 日本学士院賞の授賞式 天皇皇后両陛下も出席(27日)NHK(2022.06.27)
- 佳子さま、日本乳癌学会30周年記念式典へ 皇室6月27日~7月3日(27日)朝日(2022.06.27)
- 天皇ご一家が黙とう 沖縄慰霊の日(23日)時事(2022.06.23)
- 皇居「三の丸尚蔵館」本格的な展示施設へ 建て替え工事を機に(21日)NHK(2022.06.21)
- 両陛下、芸術院授賞式に出席 受賞者は筒井康隆さんら(20日)共同(2022.06.20)
« ☆盗賊役の警察署長が「振り込め」手口、歌舞伎で再現(20日) | トップページ | ☆北朝鮮重大発表「確たるものは一切ない」 官房長官(20日) »
コメント