☆読売記者に秘密漏洩、1佐を懲戒免職 防衛省(2日)
南シナ海での中国潜水艦の事故をめぐる「防衛秘密」が防衛省から読売新聞記者に漏洩(ろうえい)したとされる事件で、同省は2日、自衛隊法違反(防衛秘密漏洩)容疑で書類送検された元情報本部課長、北住英樹1等空佐(50)=同本部総務部付=を、懲戒免職処分にしたと発表した。警務隊の調べなどでは、北住1佐は平成17年5月、中国海軍の潜水艦が南シナ海で起こした事故に絡み、防衛相が「特に秘匿が必要」と指定する防衛秘密に該当する情報を記者に漏らした疑いが持たれている。読売新聞は同月31日付朝刊で、潜水艦の艦番号などを「日米両国の防衛筋が確認した」と報道。自衛隊内部の捜査機関である陸自警務隊は北住1佐を書類送検したが、記者については聴取せず、漏洩教唆などの立件を見送った。http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081002/crm0810021434018-n1.htm
« ★大麻所持で法政大生5人逮捕 学内で吸引も(2日) | トップページ | ☆橋下知事「考えが間違っていた。重く受け止める」 (2日) »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- スポニチ記者が申請勧誘 10人以上か、競馬不正受給疑い(25日)共同(2021.02.25)
- 傷害容疑でNHK職員逮捕 路上で消火器投げ付けか(16日)共同(2021.02.16)
- NHK職員 タクシー運転手への傷害容疑で逮捕(15日)NHK(2021.02.15)
- 毎日新聞記者かたりツイートか 業務妨害容疑で男を逮捕(13日)朝日(2021.02.13)
- 共同通信記者 取材の録音データを報道目的以外で社外に漏えい(12日)NHK(2021.02.12)
« ★大麻所持で法政大生5人逮捕 学内で吸引も(2日) | トップページ | ☆橋下知事「考えが間違っていた。重く受け止める」 (2日) »
コメント