★新聞折り込みチラシで架空の支援金募る 詐欺未遂容疑で男逮捕 (23日)
福島県警南相馬署は23日、中国・四川大地震などの支援金名目で現金をだまし取ろうとしたとして、詐欺未遂の疑いで、同県南相馬市原町区本陣前の自称・古美術商の高橋通泰容疑者(69)を逮捕した。 調べでは、高橋容疑者は同市原町区で配られた6月4日の朝刊6紙に、「中国、四川省地震、ミャンマーサイクロン被害にご支援を」などと書いた支援金募集の折り込みチラシ約1万3000枚を入れ、支援金をだまし取ろうとした疑い。容疑を認めているという。チラシには架空の東京都千代田区の団体名が書かれていた。チラシの印刷会社に本名で申し込んでいたことなどから、高橋容疑者が浮上した。読者からの通報で県警が振込先に指定された郵便局の口座を凍結し、被害はなかった。http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/180747/
【ブロガーコメント】
福島県警が詐欺未遂で逮捕した。もし、この「未遂」の逮捕が多くなれば、振り込め詐欺は半減するのではないのかな。例えば、自宅に「オレだけど、今度、携帯番号が変わったから知らせておくよ。番号は090-5×××-○○○4だから」の電話がかかる。そして後日、「母さん、オレ、投資に失敗してさ、会社の金借りたんだけど、今、監査が入ってるんだ。悪いけど400万円貸してくれないかなぁ。なければ150万円でも良いんだ。課長がたて替えてくれると言ってるんだ…」の電話がかかる。多くは、声がへんだったり、既に本物の息子と連絡がついていて「オレオレ詐欺」とばれてしまう。つまり未遂である。では、犯人が告げた090-5×××-○○○4の番号。基本的には携帯は本人確認法で渡しているのだから、番号を問い合わせれば、所有者が判明するわけだ。通信記録があれば証拠はある。で、未遂で逮捕が可能となるはずですよね。口座番号が分かればなお簡単だと思うのですが、当局さんいかがでしょうか?福島県警のようにできないのかなぁ。
« ☆窒息で急死か 殺害強まる口や鼻ふさいだ可能性大 東金の女児遺棄事件 (23日) | トップページ | ☆プロ野球ソフトバンクの王貞治監督が今季限りで退任することが23日、明らかになった。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- ☆毒ヘビ輸入は野放し状態、(27日)(2008.09.27)
- ☆立山 初冠雪 (27日)(2008.09.27)
- ☆メラミン問題、中国輸入品に検査命令(27日)(2008.09.27)
- ☆ 世界遺産:推薦候補に佐渡など5件(27日)(2008.09.27)
- ☆たばこ:顔認証機能の自販機、顔しかめ買えた(27日)(2008.09.26)
« ☆窒息で急死か 殺害強まる口や鼻ふさいだ可能性大 東金の女児遺棄事件 (23日) | トップページ | ☆プロ野球ソフトバンクの王貞治監督が今季限りで退任することが23日、明らかになった。 »
コメント