☆金総書記 「半身不随だが、意識はある」 7月以降「代役が対外活動」 韓国紙報道 (10日)
【ソウル=水沼啓子】北朝鮮の金正日総書記が9日の建国60周年に姿を現さなかったことで、さまざまな憶測を呼ぶなか、10日付の韓国主要各紙はいずれも1面トップで大々的に重病説を伝えているほか、総合面でも金総書記の健康状態など関連の特集記事を掲載している。中央日報は米国の外交筋の話として、「金総書記が数週間前に脳卒中となり、現在半身不随状態だが、意識はいくらかある状況」と伝えた。また、7月末に訪朝した北京の消息筋が「金総書記の健康が深刻だという話を聞いた」と語り、7月以降の金総書記の対外活動は「第2号」「第3号」と呼ばれる代役が務めていると北朝鮮側から聞かされたと伝えている。「米の情報当局は、世界的に権威のある脳卒中の専門医2、3人が訪朝したという機密情報を入手して確認中」とも報じている。朝鮮日報は「金正日重病説」との見出しで、AP通信の報道を引用しながら、「脳卒中の可能性」との見出しで報道。「先月22日、フランスの医師1人が訪朝したという情報があり、確認中」で、さらに「先月末ごろに中国の医師5人が訪朝したという情報もある」といった韓国内の情報筋の話を伝えた。また、駐中国韓国大使館の関係者は「先月22日(健康悪化で)倒れたという機密情報を入手した」と語ったという。
同紙総合面では健康悪化説を分析。フランスの医師の訪朝の事実を仏の諜報(ちようほう)当局が欧米諜報機関に流した可能性を指摘。また、諜報当局の情報や金総書記を医学的に分析した結果、「かなり前から心臓病と糖尿病、慢性肝不全を患っていると推定される」と報じた。同紙は「15年前から出ていた健康不安説」との見出しの記事の中で、1993年ごろに金日成、金正日親子を同時に診断したロシアの医療スタッフが「息子の健康をさらに憂慮した」とも報じている。東亜日報も1面トップで「脳卒中説」を伝え、米国の情報当局が「深刻な健康悪化に苦しめられているという根拠がある」と話したという。http://sankei.jp.msn.com/world/korea/080910/kor0809101123001-n2.htm
« ☆撃たれて逮捕の牛刀男、フェンシングの剣まで ナイフ十数本で武装 福島 (10日) | トップページ | ☆<殺人>女性死亡 婚約者が無理心中か 東京・品川 (10日) »
「ニュース」カテゴリの記事
- ☆毒ヘビ輸入は野放し状態、(27日)(2008.09.27)
- ☆立山 初冠雪 (27日)(2008.09.27)
- ☆メラミン問題、中国輸入品に検査命令(27日)(2008.09.27)
- ☆ 世界遺産:推薦候補に佐渡など5件(27日)(2008.09.27)
- ☆たばこ:顔認証機能の自販機、顔しかめ買えた(27日)(2008.09.26)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ☆金総書記 「半身不随だが、意識はある」 7月以降「代役が対外活動」 韓国紙報道 (10日):
» ブランド品、宝石、毛皮、ポイントサイト、脳内メーカー、情報商材 [稼げる情報レビュー(改訂版)]
売れる、儲かる、稼げる商材がザクザクあります。
ブラン品、宝石、毛皮、健康、美容、エステ、音楽、映画、教材、アフィリエイト、脳内メーカー等
[続きを読む]
« ☆撃たれて逮捕の牛刀男、フェンシングの剣まで ナイフ十数本で武装 福島 (10日) | トップページ | ☆<殺人>女性死亡 婚約者が無理心中か 東京・品川 (10日) »
コメント