☆本日は新聞休刊日です 愛知の名鉄名古屋本線に妨害、線路上に土管や棒 (16日)
15日午後、愛知県豊明市阿野町の名鉄名古屋本線上り線で計2回、電車が線路上に置かれた土管や竹の棒などをはねて、一時停車した。愛知署は列車往来危険容疑で調べている。同署の発表によると、同日午後1時35分ごろ、岐阜発豊橋行き快速特急電車(乗客200人)の運転士が走行中、物が当たった音に気づいて停車。乗務員が調べたところ、線路脇に長さ26センチの土管片や20センチのブロック片が見つかった。同4時50分ごろにも、犬山発東岡崎行き普通電車(乗客30人)の運転士が線路上に竹の棒が置かれているのを発見し、ブレーキをかけたが間に合わずにひいた。竹は長さ1メートル60~2メートル50で、計12本置かれていた。 いずれも乗客にけがはなく、電車の走行にも問題がなかった。
(2008年9月15日23時21分 読売新聞)
« ☆交通死ゼロ7000日達成の村 でも鹿児島県で3位 (16日) | トップページ | ☆天洋食品の9人が容疑濃厚 中国当局、ギョーザ事件で (16日) »
「ニュース」カテゴリの記事
- ☆毒ヘビ輸入は野放し状態、(27日)(2008.09.27)
- ☆立山 初冠雪 (27日)(2008.09.27)
- ☆メラミン問題、中国輸入品に検査命令(27日)(2008.09.27)
- ☆ 世界遺産:推薦候補に佐渡など5件(27日)(2008.09.27)
- ☆たばこ:顔認証機能の自販機、顔しかめ買えた(27日)(2008.09.26)
« ☆交通死ゼロ7000日達成の村 でも鹿児島県で3位 (16日) | トップページ | ☆天洋食品の9人が容疑濃厚 中国当局、ギョーザ事件で (16日) »
コメント