☆元交際相手に殺人メール3万件超(28日)
元交際相手に殺人予告のメールを送ったとして、脅迫容疑で今年七月逮捕された福島県いわき市、無職、松永典子被告(32)=脅迫罪で起訴=が逮捕されるまでの約九カ月間に元交際相手に送りつけていた脅迫メールの数は三万件を超えていたことが分かり、日立署は二十七日までに、脅迫の疑いで水戸地検に追送致した。http://www.47news.jp/news/2008/09/post_2206.html
« ☆「写真が下手」で逮捕状発付されず 男性を釈放 奈良県警(28日) | トップページ | ☆【国交相辞任】麻生太郎首相ぶらさがり会見詳報(28日) »
「ネット犯罪」カテゴリの記事
- 衣料品「しまむら」ランサムウエアによるサイバー攻撃受けたか(10日)NHK(2022.05.10)
- “サイバー攻撃のリスク ウクライナ侵攻などで高まる” 政府(4日)NHK(2022.05.04)
- 去年のサイバー犯罪被害 日本人の7人に1人 被害額は320億円に(30日)NHK(2022.04.30)
- サイバー犯罪1万2千件 令和3年確定値、コロナ関連減(7日)産経(2022.04.07)
- 酒造メーカー「月桂冠」にサイバー攻撃 受注できない状態に(6日)NHK(2022.04.06)
« ☆「写真が下手」で逮捕状発付されず 男性を釈放 奈良県警(28日) | トップページ | ☆【国交相辞任】麻生太郎首相ぶらさがり会見詳報(28日) »
コメント