★振り込めグループに携帯電話レンタル 会社社長ら逮捕 (5日)
振り込め詐欺グループに住所や氏名を聞かず携帯電話を貸したとして警視庁捜査2課は携帯電話不正利用防止法違反(匿名貸与営業)の疑いで、東京都新宿区のレンタル携帯電話会社「ITコミュニケーション」代表、野坂和哉容疑者(26)=同=ら4人を逮捕した。同法違反での逮捕者は警視庁で初めて。調べによると4人は今年1月下旬、新宿区の路上で、振り込め詐欺グループのリーダーだった加藤 千弥(かずや)被告(26)=電子計算機使用詐欺罪で起訴=に対し、氏名や連絡先を確認せずに携帯電話9台を23万円で貸した疑い。加藤被告らは借りた携帯電話を使って振り込め詐欺を繰り返していた。同社は800台の携帯電話を保有し、タブロイド紙に広告を出すなどして客を募り、1台2万5000~3万円で貸し出していた。同社の携帯電話は、これまでに150件の振り込め詐欺で使われ、計2億円の被害が出ている。調べに野坂容疑者は「身に覚えがない」と容疑を否認している。http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/176051/
« ☆大阪の新聞購読料詐欺で 容疑者とみられる男の写真公開 (5日) | トップページ | ☆女性は必見の原稿です 働く女性の防犯 夜道、密室…油断は禁物 (5日) »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 持続化給付金詐取の手口指南か 飲食店関係者など10人逮捕(13日)NHK(2021.04.13)
- 「おかしくないですか」 郵便局で特殊詐欺被害食い止める(12日)共同(2021.04.12)
- 給付金詐取疑いで再逮捕、愛知 総務副大臣の元スタッフら(11日)共同(2021.04.11)
- 「生活費を稼ぎたくて・・・」特殊詐欺未遂で30歳の受け子逮捕(10日)TBS(2021.04.10)
- 給付金問題、騎手ら170人処分 JRA、不適切受給は167人に(10日)共同(2021.04.10)
« ☆大阪の新聞購読料詐欺で 容疑者とみられる男の写真公開 (5日) | トップページ | ☆女性は必見の原稿です 働く女性の防犯 夜道、密室…油断は禁物 (5日) »
コメント