☆J1柏─鹿島戦でサポーター衝突、警官70人出動・2人負傷 (20日)
20日に行われたサッカー・J1リーグの柏レイソル―鹿島アントラーズ戦(日立柏サッカー場)で、両クラブのサポーターが小競り合いを繰り返し、男性サポーター2人が負傷。警察官約70人が出動する騒ぎになった。試合中には、鹿島サポーターが掲げていた応援用の旗が柏の選手に当たり、スタジアムは騒然となった。柏によると、試合前半、右CKをけろうとした柏のMFアレックス選手(25)の頭に、最前列にいた鹿島サポーターの旗が接触、アレックス選手は転倒した。けがはなかったが、最前列で旗を掲げる応援は禁止されており、柏は、このサポーターを退場させた。サポーター席とピッチが近接している日立柏サッカー場で、今回のような妨害行為は初めてという。また、試合前には、鹿島側入場ゲート付近で約20人が小競り合いになり、柏サポーターが唇を切る軽傷。試合中にはバックスタンド裏側でサポーター同士が殴り合い、鹿島サポーターが額を切った。試合後にはスタジアム外で両サポーター数十人の口論が続き、警察官が収拾にあたった。柏は「主催試合でお客様に不安や恐怖を与えてしまい、申し訳なく思っている」と陳謝。小競り合いを起こしたサポーターを鹿島と協議して処分する方針。Jリーグでは、5月に浦和レッズ―ガンバ大阪戦で、サポーター同士が衝突するトラブルが起きている。
« ☆携帯から「ファイヤー」ビル放火予告 派遣社員の男逮捕「給料支払いトラブルで頭にきた」 (20日) | トップページ | ☆中国製あん、農薬検出されず=卸業者、回収作業進める-長野(21日) »
「ニュース」カテゴリの記事
- ☆毒ヘビ輸入は野放し状態、(27日)(2008.09.27)
- ☆立山 初冠雪 (27日)(2008.09.27)
- ☆メラミン問題、中国輸入品に検査命令(27日)(2008.09.27)
- ☆ 世界遺産:推薦候補に佐渡など5件(27日)(2008.09.27)
- ☆たばこ:顔認証機能の自販機、顔しかめ買えた(27日)(2008.09.26)
« ☆携帯から「ファイヤー」ビル放火予告 派遣社員の男逮捕「給料支払いトラブルで頭にきた」 (20日) | トップページ | ☆中国製あん、農薬検出されず=卸業者、回収作業進める-長野(21日) »
コメント